過去ログ倉庫
714431☆ああ 2021/09/23 19:03 (iPhone ios14.7.1)
突破力はわかるけど
714430☆ああ 2021/09/23 18:58 (iPhone ios15.0)
ダービーだしBS1で放送されるし選手の気合いも半端ないでしょう〜
強い鳥栖を全国に見せつけましょう!
714429☆K◆IZm9C5th3Y 2021/09/23 18:57 (Chrome)
勝てるか不安=スコアレスドローとかの可能性は高いかもかもね。
メンバーも消化試合気味だったルヴァンは別として、
リーグ戦と天皇杯のようなゲーム展開、
わかりやすいポゼッションとカウンターみたいな図式だろうね。
714428☆ああ 2021/09/23 18:57 (Chrome)
鳥栖に勝てるか不安。理由は福岡の助っ人外国人が抜群に上手いから。彼らの守備力、縦パスのお陰で日本人プレーヤーも余裕を持ってプレー出来ている。
福岡の何が優っているだろうか。早いパス回しからゴール前までの運び?キーパーを中心とした硬い守備力?ゴール前でPK狙いでシュートを打てば勝てるかもしれないけど。
714427☆ああ 2021/09/23 18:54 (Chrome)
まあ天皇杯みたいな締まった試合になるんじゃない?
1点差ゲームよ
ただフアンマとグローリーの手癖で荒れる試合でしょうよ
村上・笠原・今村辺りが主審だと確定ですな
714426☆ああ 2021/09/23 18:53 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/23 18:46 (iPhone ios14.8)
福岡に勝てるか不安。理由は福岡の助っ人外国人が抜群に上手いから。彼らのキープ力、突破力のお陰で日本人プレーヤーも余裕を持ってプレー出来ている。
鳥栖の何が優っているだろうか。早いパス回しからゴール前までの運び?キーパーを中心とした硬い守備力?ゴール前で事故を起こし、うまく処理出来れば勝てるかもしれないけど。
超いいね3
順位表見てこい
714425☆ああ 2021/09/23 18:52 (iPhone ios15.0)
不安なんてないなあ笑
内容で圧倒することは分かってるから点が獲れるかどうかだけじゃないかな
闘う前から勝てるかどうか考えてる選手もいないですよ
圧勝するイメージを持って臨みましょう
714424☆ああ 2021/09/23 18:49 (Chrome)
急にどうした?ww
714423☆ああ 2021/09/23 18:46 (iPhone ios14.8)
福岡に勝てるか不安。理由は福岡の助っ人外国人が抜群に上手いから。彼らのキープ力、突破力のお陰で日本人プレーヤーも余裕を持ってプレー出来ている。
鳥栖の何が優っているだろうか。早いパス回しからゴール前までの運び?キーパーを中心とした硬い守備力?ゴール前で事故を起こし、うまく処理出来れば勝てるかもしれないけど。
714422☆ああ 2021/09/23 18:15 (iPhone ios15.0)
福岡のチームは試合してましたけどね
714421☆ああ 2021/09/23 18:06 (Safari)
下の方へ
コロナで蔓延防止で部活等ができなかった時期だと思います。
714420☆ああ 2021/09/23 17:50 (iPhone ios15.0)
今年の初めにJFAの反町技術委員長がユース年代に夏場のオフ期間を作る事を提唱されていましたが、鳥栖の下部組織は9月から半月程オフ期間を作っていたようですね
近年日本のユース年代をリードする鳥栖らしい素早い対応だと思います
714419☆たか 2021/09/23 17:14 (F-01J)
34歳
アビスパ戦
どんな試合よりも特別な試合。
こんな九州ダービーを見れるのは幸せ。
ビジュ、宮原、新居、鈴木がいたころが、ベストゲームかな?あの頃は90分、ずーっとドキドキする好ゲームでした!
さあ、闘おう!
714418☆あい 2021/09/23 16:26 (iPhone ios14.7.1)
過去1レベル高い九州ダービーになりそう
714417☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2021/09/23 16:03 (XQ-AT42)
早く
試合日にならんかな。
三位入賞成るかさて置いても、蜂に勝つかどうかで今シーズンの気分が変わる。
岡田翔平の独走ゴールに匹敵するスカッとするゴールを期待。
まあ、あれはホームだったけど。
↩TOPに戻る