過去ログ倉庫
717341☆ああ 2021/09/25 21:54 (iPhone ios14.7.1)
育てても育てても抜かれて抜かれてこんなジリ貧クラブ誰も監督やりたがらないでしょ若手プロテクトするお金ぐらいは持っとかないと
717340☆ああ 2021/09/25 21:54 (iPhone ios15.0)
GK朴一圭は「チームはまだまだ成長段階。チャレンジャー精神を忘れず、相手を見て戦うのではなく、自分たちのスタイルで最後まで戦いたい」と言い切る。
717339☆ああ 2021/09/25 21:53 (iPhone ios14.7.1)
まじ徳島に5点くらい取ってくれ
今日の負けはまじ痛すぎる
717338☆ああ 2021/09/25 21:53 (iPhone ios14.0.1)
男性
鳥栖はアカデミーもだけど、いろんな意味で育成クラブだね。
717337☆ああ 2021/09/25 21:53 (iPhone ios15.0)
来年は選手にダービー映像をひたすら見せて意識改革だな。笑
717336☆ああ 2021/09/25 21:52 (iPhone ios14.7)
中野7のぬるいパスとドリブル
717335☆ああ 2021/09/25 21:52 (iPhone ios14.7.1)
上手く行かないとコロコロ変えると完成するものも完成しない
717334☆ああ 2021/09/25 21:52 (iPhone ios15.0)
小泉をボランチに入れて中盤を安定させて欲しい
中盤は三角形でいいと思う
アンカーは難しい
717333☆FZ 2021/09/25 21:52 (SC51Aa)
男性
次節は徳島ですか。
今日劇的に勝ってるし、次勝てば降格圏脱出の可能性も高い。
難しい試合になりそうです。
717332☆ああ 2021/09/25 21:51 (iPhone ios15.0)
皆さん、鳥栖にお金使ってください
717331☆ああ 2021/09/25 21:51 (SH-02M)
他のチームも今年のサガン鳥栖を研究(スカウティング)してるだろうから3-1-4-2を
山下
中野嘉 白崎 小屋松
仙頭 樋口
中野 ソッコ エドゥ 大畑
パギ
↑4-2-3-1に変える、ってのはどう?
717330☆ああ 2021/09/25 21:51 (iPhone ios14.0.1)
男性
鳥栖でやりたい!って選手が来てくれてるんだよ!こんなの今までの、鳥栖の歴史では、聞いたことなかったよ。他クラブで結果出せなくて来てくれた選手は、たくさんいたけど。
717329☆ああ 2021/09/25 21:51 (iPhone ios15.0)
まあ、今年は4つ落ちる中、残留できて良かったということで。大変なことですよ。
めっちゃ金使って厳しいクラブもあるのですから。
ありがたい、ありがたい。
717328☆ああ 2021/09/25 21:51 (iPhone ios14.8)
パッとパス受けて
ドカーン!ってシュートする
選手、シーンが無い。
ここ何試合か
717327☆ああ 2021/09/25 21:50 (iPhone ios15.0)
強引に行く選手がいないよね
白崎を筆頭にパスばっかり
↩TOPに戻る