過去ログ倉庫
717477☆ああ 2021/09/25 22:59 (iPhone ios14.8)
右飯野、アンカー小泉or島川、インサイド樋口にして1番良かったリーグ序盤から無駄に動かさない方がいいんじゃないかな
鳥栖独特のフォメのインサイドは仙頭樋口だから成り立っていると思う
白崎も良い選手なのは間違いないんだけどなんか違うんだよなぁと、2トップの一角やスーパーサブだと面白いかも
717476☆ああ 2021/09/25 22:55 (iPhone ios14.7.1)
マッシモはなんだかんだ言われようが鳥栖サポが絶対負けたくない!というチームには不思議と負けなかったし滅法強かった。不思議だね。
717475☆ああ 2021/09/25 22:54 (iPhone ios14.7.1)
大畑も中野伸も育成からアビとは何度もやってるから意味はよく分かってるはず。樋口もね。
717474☆ああ 2021/09/25 22:52 (iPhone ios14.7.1)
豊田も必ず結果チェックしてるだろうし残念がってるよきっと。
717473☆あい 2021/09/25 22:51 (SHV48)
50歳
九州ダービー
今の鳥栖で、福岡との九州ダービーで勝たなければならない本当の意味を知っているのは、ヨシキと池田圭だけだと思う。
単なる隣県対決ではない。
717472☆ああ 2021/09/25 22:48 (iPhone ios14.4.1)
男性
負けは負け
切り替えようぜ
717471☆ああ 2021/09/25 22:47 (iPhone ios14.7.1)
隣っていまだにラグビーの兼用でグラウンド使ってるんやね。自前で持てばいいのに
717470☆STとはIKである 2021/09/25 22:46 (iPhone ios14.7)
男性 40歳
ピッチコンディション
梅雨時期のようなピッチだったなぁ。
怪我人出なくてよかった。
これ以上層が薄くなると・・・
717469☆ああ 2021/09/25 22:46 (iPhone ios14.8)
偉そう
717468☆ああ 2021/09/25 22:45 (A002OP)
だから前から言ってたでしょ。大畑と小泉のサイドでは相手は怖くないって。過大評価だって。小泉はボランチで使うならいい。大畑より中野。白崎は守備しない。相手にパスする。夏の補強は鳥栖が一番とか言うてた人おるけどかつての福田信者だろうね。サッカーをよくわかってない。片渕のころは点が取れるべくして取れていた。エドゥアルドのフリーキックでなんとか勝ってただけで前半よりかなり質は落ちている。強い相手に取れていないわけではない。
717467☆ああ 2021/09/25 22:43 (iPhone ios15.0)
ここまで力の差が出来ているとは正直ショックでした。受け止めるしかないです。残念。
717466☆ああ 2021/09/25 22:43 (iPhone ios14.7.1)
今日こんな闘志を持って闘った選手が鳥栖にいただろうか?残念ながらそうは見えなかった
気持ちで完全に負けていたよ。
717465☆ああ 2021/09/25 22:43 (iPhone ios14.7.1)
パギさん今日配信するんかな?辛いよね
717464☆ああ 2021/09/25 22:41 (iPhone ios15.0)
まぁ福岡のようなサッカーはウチも経験している
FW次第なんだよな
717463☆ああ 2021/09/25 22:39 (iPhone ios14.7.1)
メグ 木谷は優秀な人材。
また鳥栖に縁がある事を祈る
↩TOPに戻る