過去ログ倉庫
717853☆ああ 2021/09/26 17:22 (iPhone ios15.0)
ドゥンガはノリヨシより馬力ないよ
チコは馬力があるけど消えてる時間が多い
ルヴァン杯で二人を観てたら待望論が出るのはおかしいと思うけどね
717852☆naoyan 2021/09/26 17:10 (iPhone ios14.6)
やはり今の鳥栖に足りないのは外国人の馬力というか強さ。攻撃の怖さがない原因の一つ。
チコ、ドゥンガは完全に構想外なのか。
起爆剤にはなりそうなのにな。
717851☆ああ 2021/09/26 17:07 (iPhone ios15.0)
林がいないのがここに来て痛いな
717850☆ああ 2021/09/26 16:59 (iPhone ios15.0)
徳島戦大事
717849☆ああ■ 2021/09/26 16:57 (iPhone ios15.0)
暫定7位か
ACL出たいな
717848☆ああ 2021/09/26 16:29 (iPhone ios15.0)
タイプが違っていても試合を作る役割は同じ
仙頭のおかげで原川の穴を考えなくて済んだ
717847☆ああ 2021/09/26 16:27 (iPhone ios14.7.1)
原川と仙頭ではタイプが全く違う。
原川はバリバリの中盤ボランチ。仙頭はテクニシャンのアタッカータイプ。仙頭はテクニシャンだからあまり走らないイメージがあったがそれは間違いだった。
結構球際も闘い負けず嫌いだし。あの姿勢を消える時間が多く淡白なとこもある中野嘉も見習ってほしいもの。原川も最初は淡白だったが段々闘うようになってきたし。
717846☆ああ 2021/09/26 16:27 (iPhone ios15.0)
昨日の福岡みたいに勢いのあるチームはミスをしない。逆にうちはミスが多く、そこを突かれる。
717845☆ああ 2021/09/26 16:26 (iPhone ios15.0)
システムを変えるか、
選手のポジションを変えるか、
とにかくここ数試合のやり方では勝てないと思う。
次の試合もその次も、相手の順位は関係なく、
勝てる自信がない。
感情論では勝てると言えるけど、
根拠と言われると…
やれると見込んだから松岡手放したわけで、
そこはちゃんと勝ちを積み上げていって欲しい。
717844☆ああ 2021/09/26 16:22 (iPhone ios14.7.1)
原川は明らかに鳥栖でキャリアアップし出世していったよ。リオ組じゃ出世成功の部類に入る。
明らかに鳥栖に来た時と今じゃ顔付きが違う。逞しい戦士になったよ。今でも原川大好きだよ。
717843☆ああ 2021/09/26 16:21 (iPhone ios15.0)
お金があったら瀬古が欲しいよ
鳥栖にどハマりするCB
717842☆ああ 2021/09/26 16:20 (iPhone ios15.0)
原川決めた
昨年のエース格の原川も移籍したのに今年は仙頭が問題なく穴を埋めてくれている
717841☆ああ 2021/09/26 16:19 (Chrome)
原川ナイスゴール!
717840☆ああ 2021/09/26 16:19 (iPhone ios14.7.1)
よし!原川ナイス!
717839☆ああ 2021/09/26 16:17 (iPhone ios15.0)
結局は終盤になると資金力のあるチームが上がってきますね。うちはようやっとるよ。有り難い。
↩TOPに戻る