過去ログ倉庫
717582☆ああ 2021/09/26 04:18 (LYA-L09)
↓
3:43さんに言ってみました
同じサポだし気を悪くしないで下さい
717581☆ああ 2021/09/26 04:13 (LYA-L09)
仕方ないよここはサポの板だから
勝った時は嬉しさ満載負けた時は悔しさ満載
もちろん一番悔しいのは試合をした監督選手しかも複数得点たぶんダーピーなど関係なく相当悔しいはずここのサポも十分わかってる
それがまるで自分の事のように悔しいだけなんだ
717580☆ああ 2021/09/26 04:10 (iPhone ios15.0)
選手自身が「情けない」と邂逅するゲーム
TV画面からも情けなく見え悔しくて堪らなかった
試合後に頭を垂れ両膝をつく選手の姿さえ相手に屈したように見えてしまう
それほどまでに相手ペースで支配されていた
こんなに差がついたのは徹底的に研究し準備したチームとオプションを持たないワンパターン戦術のチームの差だと思う
もう残り8試合でこのチームは終わります
大きな可能性を感じながらも何も残せなかった年にしてはいけない
過去最高順位だけは残して来季に繋げて欲しい
717579☆ああ 2021/09/26 03:43 (iPhone ios14.7)
うちも対戦相手もそうだけど、サポは偉くないのに何でそんなにイキるんだ?
選手がイキるなら分かるけど
717578☆ああ 2021/09/26 03:13 (SH-01L)
また来年やるのか
せめて、お菓子杯は違う組で
717577☆むむっ 2021/09/26 02:54 (iPhone ios14.7.1)
ダービー、ダービー言ってますが5年に1回しかないのに何がダービーだろうか。
やっぱ毎年やってこそかと思います。
717576☆ああ 2021/09/26 02:50 (iPhone ios14.7.1)
リーグ戦で久しぶりに勝ったもんだから
アビサポの奴ら田舎だの、格下だの中傷的
な事言い始めたな。
コアサポだけでなく一般サポまでイキって
何を言ってもいい雰囲気になってしまうのが
隣の嫌いなとこ。
だからダービーは絶対負けてはいけないんだよ!
717575☆やっぱ鳥栖好き 2021/09/26 02:21 (M2010J19SG)
鳥栖は低年俸のうえに若い選手が多いので
どんな順位でも応援したくなるチームだなと
最近改めて思いました。
717574☆ああ 2021/09/26 02:04 (F-41A)
負けはしたが今の実績、結果としてはシステム戦術は変える必要無しと思います。
小泉、白崎はチーム内でも個人スキルは高いし、お金をかけたピンポイントの補強だったんで使うのは納得出来ますね。
たた小泉はポジション適性はDMFだと思うので練習や試合で戦術理解、連携を積めばアンカーを務めさせるのかなぁと思います。
それさえ適えば樋口を1列上げれますしね。
あと2トップで小屋松の相棒でしょうね。
先発が酒井なのか山下なのかね。ここら辺、固定出気さえすればと思います。
717573☆あん 2021/09/26 02:04 (iPhone ios14.7)
鳥栖が弱かった!以上!!
717572☆久留米蜂 2021/09/26 01:53 (SH-02M)
博多の森でこの完敗の試合を観なかっただけでも不幸中の幸いじゃないでしょうか?
天皇杯は現地で悔しくてたまらなかったです。
来シーズンはお互いのサポーターが大きな拍手や歓声、時にはブーイングしてバチバチ戦いたいですね。
ありがとうございました。
717571☆ああ 2021/09/26 01:31 (iPhone ios14.7.1)
ムカムカして眠れない。
717570☆男性 2021/09/26 01:29 (SCG01)
男性
それ
松岡売り飛ばしたのも、ミョンヒさんの謹慎中に、
いまだにクラブに残る竹原分子が松岡をそそのかしたから。
で、クラブ思いの子はそれをのんだ。
と、いう、あくまで噂ですよ、噂…。
717569☆ああ 2021/09/26 01:19 (iPhone ios15.0)
判定に負けた訳ではなくフィニッシュの質が低くて負けた
決めきれずに徐々に前掛りになっていた所でミスが出てカウンターで失点
後半はフィニッシュすら作れず攻めあぐねカウンターからニ列目からの飛び出しに対応出来ず失点
3点目は集中力とスタミナが切れた無様な失点
反省しかない
717568☆ああ 2021/09/26 01:19 (iPhone ios14.7)
大畑CDMにしたらどうなるんだろー?
↩TOPに戻る