過去ログ倉庫
721867☆ああ 2021/10/05 16:30 (iPhone ios15.0.1)
未来を考えても結局松岡みたいに引き抜かれるんだから目先にこだわり勝ち点1でも拾うサッカーして残留に繋げるべき
721866☆ああ 2021/10/05 15:50 (iPhone ios14.7.1)
前回の試合が本来は平日の金曜だったからじゃね?
721865☆ああ 2021/10/05 15:48 (iPhone ios14.7.1)
JTBの応援ツアーは前回3,000円から4,000円に値上げになったな。
対戦相手が大分から川崎になったからか?!
721864☆アンフィ 2021/10/05 15:27 (iPhone ios14.7.1)
右サイドに関しては雄太と七聖コンビが
一番ワクワクする!
721863☆ああ 2021/10/05 15:09 (iPhone ios14.7.1)
4バック、ダブルボランチ、変則→標準もいいけど、
札幌みたいに取られてもこっちも取るってスタンスなら、今のフォーメーションのままで、むしろ攻撃力が欲しい
721862☆ああ 2021/10/05 15:05 (Chrome)
左サイドは中野か内田でお願いします。
山下 酒井
小屋松 仙頭 樋口
小泉
中野 エドゥ ソッコ 飯野
パギ
721861☆ああ 2021/10/05 14:53 (iPhone ios14.7.1)
今年は落ちないから目先の勝ちにこだわるよりも未来に向けたサッカーをお願いしたいそのためのフォーメーションを選んでください
721860☆ああ 2021/10/05 14:49 (iPhone ios15.0.1)
ウチの場合落ちちゃったら未来もクソもないから目先の勝ちにこだわるサッカーをすべきそのためのフォーメーションをミョンヒは選べ
721859☆ああ 2021/10/05 14:45 (iPhone ios15.0.1)
諦めるのは簡単
明輝を最後まで信じるよ
721858☆ああ 2021/10/05 14:36 (iPhone ios14.7.1)
明輝さんでは無理かな。新しい風を入れてほしい。
721857☆ああ 2021/10/05 14:35 (iPhone ios14.7.1)
酒井 小屋松
中野 仙頭 樋口 岩崎
島川
大畑 エドゥ 小泉
パギ
守田 ドゥンガ 飯野 中野
白崎 ソッコ 山下
721856☆ああ 2021/10/05 14:31 (iPhone ios14.7.1)
一度442で整理してみるのも一つの手だと思います。
個人的には
酒井 小屋
中野 樋口 仙頭 岩崎
大畑 エド 島川 小泉
パギ
サブ 守田 飯野 白崎 ドゥンガ
ソッコ 中野 山下
721855☆ああ 2021/10/05 14:06 (iPhone ios15.0)
自分はサッカー未経験なのでわかならい部分も有るのですが、結局決め事をどうするかでは。どんなフォメでも有る程度の決め事は有るはず、特にリスク管理の部分は選手の状況毎の配置が重要ではないでしょうか。それでいて攻撃はシュートまでやり切る事が大切。そう言う事を見直す中で、442が良いとなればそれでいいと思います。
721854☆ああ 2021/10/05 13:45 (iPhone ios15.0.1)
442なら守備は安定するかもだけど攻撃が見えないよね
勝たないならそれで良いけどね
まぁクラブが、どこ見てるのかが問題でうちは低予算で未来に繋がるサッカーしてるからね
勿論、負ける気はさらさらない、目の前の試合も勝ちに行く気だけど、チグハグになったチームはそう簡単に立て直せないよ
システム変化させたら後退したのと一緒
数年間それでモヤモヤさせられたから、俺は負けても前に進めて欲しいと思います
721853☆ああ 2021/10/05 13:19 (SO-52B)
男性
1回シンプルな4-4-2してくれんかな
インサイドハーフのとこでいっぱいボール保持して波状攻撃したいんだろうけど、中野岩崎小屋松たちサイドの選手もクオリティ高いからそんなに攻撃力落ちないと思う
そもそも最近は効果的なポゼッション出来てないし
守備は今より悪くなることは無いだろうし
↩TOPに戻る