過去ログ倉庫
721933☆ああ 2021/10/06 08:42 (iPhone ios14.7.1)
クロスは質が悪いからあげないのかもね
721932☆ああ 2021/10/06 08:39 (iPhone ios14.7.1)
クラブ消滅を避ける為、みんなある程度は協力しないとね。
721931☆ああ 2021/10/06 08:32 (iPhone ios14.7.1)
コロナ禍での入場制限やら声出し禁止、ファンサが無いとかの不満を現体制に押し付けてるとしか思えないわ。
721930☆ああ 2021/10/06 08:30 (iPhone ios15.0.1)
竹原とミョンヒは仲悪かったんやろ、いつかのエルゴラに書いてたよ
721929☆ああ 2021/10/06 08:26 (iPhone ios14.7.1)
あの資金でこの成績。何も言えんやろ。
721928☆ああ 2021/10/06 08:25 (iPhone ios14.7.1)
あん時のイバルボ、今欲しいわ〜
721927☆にく 2021/10/06 08:25 (iPad)
男性
確かにサポーターからしたら楽しい思い出を作ってくれたのは竹原さんだね!サポーターも必死になれたね!
今の体制は コレだけやってるんだから賛同しろよ!みたいなところが多くてサポーターに要求することが多い
成績は今の方が上位に居るけど楽しくない。一体化できないし楽しくない
721926☆ああ 2021/10/06 08:08 (iPhone ios15.0)
FWが裏抜けしそうな時にもっと出してやってくんねぇかな、と思う。それとやっぱりクロスが少ない。ボールを保持したいのは分かるけど、もう少しクロス上げてもいいんじゃないって思う。山下、酒井がいるんだし。
721925☆唐津ん鳥栖 2021/10/06 06:54 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/10/05 22:23 (iPhone ios15.0.1)
見たいスタメン
・・・・・トーレス・・・・・
ミヌ・・・・鎌田・・・・宏太
・・・松岡・・・・直之・・・
吉田・エドゥ・・ミンヒョク・輝綺
・・・・・・パギ・・・・・・
豪華なメンバーですね^_^
ここにはないけど、個人的にはまだまだ素晴らしい選手がたくさんいるなと思います^_^
それだけ鳥栖が成長してきた証なんだなと思いました。
これからも鳥栖はやれる!
721924☆ああ 2021/10/06 06:40 (A002OP)
トップをどう組み合わせても点は入らんよ。相手がっちり固めてるからね。鳥栖が点を取られるシーンはいつもセンターバックは戻りかけの時だよね。相手が整う前に攻めるのが一番点が入るんだよ。いくらボール保持してもあんなまもりを固める時間与えたら守りやすいだろうね。今のサッカーもいいけどたまには奪ったら速攻したり、サイドで一枚剥がしたりカット・インしてシュートとかしないと怖さはないよ
721923☆ああ 2021/10/06 06:30 (A001SH)
思い出に水を差すようで申し訳ありませんが
戦力としてはあまり期待出来なかった(あ、失礼(^_^;))明輝さんを連れて来たのは松本育夫さん
監督退任後にチームアドバイザーとして残ってくれていた松本さんと意見が対立して年度途中で追い出したのが竹原さん
同じく松本さんが連れて来て監督にしたユンさんを解任したのも竹原さん
経営規模を拡大した功績は否定しませんが、それで生じた赤字を自己資金による増資でまかない、取締役を次々退任させてお友達で固めたのも
結果的にワンマン化を進め10億の債務超過に繋がってしまいましたね
721922☆ああ 2021/10/06 06:25 (SH-41A)
男性
何で信長?
あ、パワハラね。
721921☆ああ 2021/10/06 05:57 (iPhone ios14.7.1)
竹原さん指示する方、批判しないけど詳しい事書いてたりするから竹原さんに近い方が書いてるんかな
721920☆ああ 2021/10/06 05:55 (iPhone ios15.0.1)
とにかく岩崎だな
気持ちの入ったプレーと強気の仕掛けは勇気をくれる
ボックスタイプの山下と組んで先発させてみたら面白いと思う
721919☆ああ 2021/10/06 05:36 (iPhone ios14.7.1)
明輝さんごはんしっかり食べてちゃんと寝らんばよ!どう考えてもまともに指揮をとれる状況ではないよ。一般人ならメンタルから身体壊して欠勤するところよ。でも、指揮をとってほしいと思ってしまう。
↩TOPに戻る