過去ログ倉庫
722058☆ああ 2021/10/08 11:45 (KYG01)
今年までのアヤックスの提携どうするんだろうな
金あるんかね
722057☆ああ 2021/10/08 11:39 (Chrome)
某くま〇〇ちゃんねるって小炎上したね。個人サイトと公人サイトの勘違いしてるわ。迷惑wwww
722056☆ああ 2021/10/08 11:07 (iPhone ios15.0.1)
来年はオフサイドが取り難くなるので裏を突くチームが増えると思う
来年も進化しないと生き残れない
欧州の最先端を常に注視している鳥栖は欧州のトレンドを入れながら進化の道を探っているだろう
722055☆ああ 2021/10/08 11:04 (iPhone ios14.7.1)
11/7の「オブリサンクスマッチ」ってなんかちょっとネーミングに引っ掛かりが。
722054☆ああ 2021/10/08 10:16 (Chrome)
松木さんの昨日の試合の言葉
「メンバーを替わって生き返らないんだよね。ガラッと、こう、メラメラしたものがないんだよ、今までの試合を見ても。その原因としては、もしかしたら、(選手交代をしても)システムやポジションを変えないというところにあるのかもしれない」
なんか心に刺さるものがある
ただ明輝さんも白崎・樋口・小泉・中野・岩アなどいろいろ試行錯誤をしてがんばっているのは感じる。残り試合それが花咲かないかもしれないが
去年蒔いた種は芽が出て成長はしている。来年、岩アや中野など途中加入組がよりよいパフォーマンスをしてくれると期待。
722053☆ああ 2021/10/08 10:09 (iPhone ios15.0.1)
不毛だし、もうやめようや。
722052☆ああ 2021/10/08 10:05 (iPhone ios14.7.1)
t原氏の御子息が関わってる
理髪店を
インスタのストーリーで
鳥栖のu田、
名古屋のm下、
清水の原t樹、
愛媛のi井
などが
宣伝しだしてます
これは皆んなで
応援しないとね
722051☆ああ 2021/10/08 08:11 (iPhone ios14.7.1)
権田は頑張ったし
鎌田はシーズン序盤こんなだし
責められないな
なぁ森保
722050☆ああ 2021/10/08 05:14 (iPhone ios15.0.1)
森保はシステムに選手を嵌め込むタイプの監督なんだろうな
完全に対策されてしまっている
それでも選手のクオリティがあれば勝てる相手だが複数のベテラン選手達が下り坂に入って個の力でも打開出来ない
日本代表の試合を観て鳥栖と重なる部分もあって考えさせられてしまった
鳥栖の場合も売りだったシステムの流動性が薄れて対策されやすくなっている
722049☆ああ 2021/10/08 04:33 (SH-02M)
権田さん 頑張ったよ、、
722048☆ああ 2021/10/08 04:03 (SH-02M)
シントトロイデンで頑張ってる日本人7人にもチャンスあげてくれんやか。林大地、鈴木優磨、シュミットダニエルとか。
722047☆ああ 2021/10/08 03:56 (Pixel)
ワールドカップ出れないのでは?やばいな。
722046☆ああ 2021/10/08 02:54 (iPhone ios15.0)
あと柴崎くらいかな
722045☆ああ 2021/10/08 02:51 (SH-02M)
前半の最大の見せ場は前半28分の鎌田のスルーパスから大迫キーパーと1対1の場合かな?
722044☆ああ 2021/10/08 02:31 (SH-02M)
今の鎌田大地(?)のスルーパス惜しいー
↩TOPに戻る