過去ログ倉庫
723792☆ああ 2021/10/20 17:25 (iPhone ios14.0.1)
男性
サガントス、メモリアルシート!懐に余裕のある方は、ぜひ購入を!ってこれ、売れそうですね。自分はドリパスなので。
723791☆ああ 2021/10/20 17:22 (SC-41A)
朝倉市にもスクールあるよね。
ブリヂストン朝倉工場敷地内グラウンド
723790☆はじめまして 2021/10/20 17:08 (SO-03K)
金a浩選手
本日19:00からJ3リーグ「八戸×長野」
長野GKでスタメン出場です
既出でしたらスミマセン
723789☆ああ 2021/10/20 12:46 (iPhone ios15.0.2)
☆あお 2021/10/20 12:35 (SH-M15)さん
ご回答ありがとうございます。
そう言う事だったんですね。
723788☆ああ 2021/10/20 12:37 (iPhone ios14.8)
パブリックビューイングを多く開催して、
サポが増えれば、サガン鳥栖だけでなく、Jリーグの発展に繋がりますね。
JRと連携できれば更に良い。
723787☆あお 2021/10/20 12:35 (SH-M15)
久留米では、サガンの名前では、スクールがひらけなかったので、スポンサーであるBS様の名を借りて実施することになった。
723786☆ああ 2021/10/20 12:33 (iPhone ios14.8)
鳥栖市は周りを久留米市や筑紫野市に小郡市といった福岡県に囲まれてるいるし、これらの町の繋がりも深い。
少し下がった大川市や柳川市に筑後市といった辺りもサガンティーノは多い。関家具さんはウチのスポンサーでもあるし。
ただ今回の緩和で佐賀西部をVファーレンの営業がジャンジャン攻めてくるだろうし、筑後や筑紫野辺りもアビさんとの牌の奪い合いが激しさを増すのは間違いない。
ウチの営業力とサガン鳥栖というブランドが本当に試される時が来たね。
723785☆ああ 2021/10/20 12:22 (iPhone ios14.6)
パブリックビューイングは広報活動であり鳥栖の利益が大きい。久留米六ツ門でやってもらっていたのは特にその側面が強い。これからは筑後地方で更に積極的な営業が出来る。うちにとっては利益が大きい。前体制の頃から規制緩和働きかけていたからね。
723784☆ああ 2021/10/20 12:15 (iPhone ios14.7.1)
久留米の小学校で前にあったよね!
ゲストで確か小野ゆと菊池
723783☆ああ 2021/10/20 12:13 (iPhone ios14.7.1)
買いましたよ〜
723782☆ぱたん 2021/10/20 12:10 (iPhone ios14.2.1)
札幌戦
買いましたよ。
723781☆闘人 2021/10/20 12:08 (SO-51B)
みんなチケット買った?
723780☆ああ 2021/10/20 10:35 (iPhone ios15.0.2)
ブリヂストンサッカースクールが始まった経緯って?
723779☆ああ 2021/10/20 10:31 (908SH)
ブリヂストンサッカースクールが始まった経緯を知らないのかな
723778☆ああ 2021/10/20 09:39 (iPhone ios15.0.2)
パブリックビューイングはショッピングモールのイベントだよ
これが筑後や久留米でも出来るってだけの話
サガン鳥栖の利益とかじゃなくてスポンサーの為にやってるの
↩TOPに戻る