過去ログ倉庫
725340☆ああ 2021/10/23 21:37 (iPhone ios14.8)
鳥栖の攻略本をアビスパの長谷部監督が完成させたからなあ。今ベストセラーらしいよ。
今見てもあれがターニングポイントだったわ。
725339☆ああ 2021/10/23 21:37 (iPhone ios15.0.2)
クロスは確かに少ないけど、うちは最初っからクロスもセットプレーからもPKからも得点は少なかった(別の得点パターンがあった)
繋ぎが封じられたなら、じゃあ放り込もうってほど簡単ではないんだろう
豊田ほどの個がいるわけでもないんだし
725338☆ああ 2021/10/23 21:35 (iPhone ios15.0.2)
こっちは毎回同じ戦いしているから、対戦相手は対策楽なんだろうな。
725337☆ああ 2021/10/23 21:31 (iPhone ios15.0.2)
宇佐美の言う、取って早く
持たせていいから奪ったら即カウンター
これがいちばん効くぞー、効いたぞー
と言われてるようなもの
725336☆ああ☆ 2021/10/23 21:29 (SCV41)
男性
俺は凄い宇佐美しか見てないんだが
まだシーズン5点しか取ってないのか。
鳥栖キラーになっていくの嫌だな
725335☆ぼっちゃ 2021/10/23 21:29 (iPhone ios14.7.1)
男性
シーズンでこゆ時はあるでしょね
割り切ってやってほしいです!
失点するまでいいリズムでしたし、やぱ切替の所で緩むとこがありますね
あとクロスに飛び込む人数が少なく感じますね
725334☆ああ 2021/10/23 21:27 (iPhone ios14.8)
Jリーグタイム。
必死こいて戻る樋口。飯野は何をやっている!
725333☆ああ 2021/10/23 21:25 (iPhone ios14.8)
豊田は心の灯台。
出したらあかんかった。非売品でしたなフロント。
725332☆ああ 2021/10/23 21:22 (iPhone ios15.0.2)
豊田はもう栃木の看板やぞ
今、そういう選手ウチにいるか?
チームと企業、サポを繋ぐ心の臓がいない。
これは由々しき事態です。
725331☆ああ 2021/10/23 21:17 (iPhone ios15.0.2)
監督談
戦術以前に準備や予測が足りない
確かにそう
どうしたサガン鳥栖の選手たち、奮起せよ
725330☆ああ 2021/10/23 21:16 (iPhone ios15.0.2)
ユニフォームスポンサーは全部付けないといけませんね
背中が外れて何年目でしょうか?
725329☆ああ 2021/10/23 21:16 (iPhone ios14.8)
中野伸哉はお利口さんだからチームのバランスを考えプレーする。だから思い切りがないとか難癖をつけられてしまうのだろう。
サッカーセンスの塊なんだがね。それを分からないサポが何と多いことか。
725328☆ああ 2021/10/23 21:15 (iPhone ios15.0.2)
とりあえず目標は残留だろうよ
725327☆ああ 2021/10/23 21:12 (iPhone ios15.0.1)
J1に居続ける事が目標になってしまうチームはやがて落ちた時に沈んだままだよ。大きなスポンサー見つけてクラブの体力を付けないと。
725326☆ああ 2021/10/23 21:09 (iPhone ios14.7.1)
毎年上位やACL争いは望まん。中の中、中の下でいい。ただただJ1に居てくれればそれだけでいい。
↩TOPに戻る