過去ログ倉庫
725507☆ああ 2021/10/24 11:18 (iPhone ios14.8)
いいね!が多い意見が必ずしも民意ではないし。超サガンは昔からマイノリティの意見が集まる場だから。
725506☆おお 2021/10/24 11:17 (SOG04)
ガンバも
戦術パトリックだけ
うちが決めきれなかっただけ
725505☆ああ 2021/10/24 11:17 (iPhone ios14.8)
この状況で明輝続投に右ならえ!にサポがなっていないのは正常な証。
むしろ皆が右ならえ!だったら逆に気味が悪いしオ◯ルト的な匂いもする。
ウチのサポの思考は正常だね。なんか安心した。
725504☆ああ 2021/10/24 11:08 (iPhone ios14.8)
松岡システムに一年以上費やしてたからそう上手くはいかない もっとシンプルな戦術で凌ぐしかないとは思う
山下をポストにするかフィニッシャーにするかはっきりして酒井と小屋松で決める
後ろは樋口エドゥソッコ中心でサイドは全体のフォロー
725503☆ああ 2021/10/24 11:08 (iPhone ios14.8)
高い給料を払えないのに、
明輝さん以上の監督を雇えるだろうか?
高校生が戦力になってるから、
うちのチーム人件費は、J1で最も低いはず。
(人件費が低いのは、自慢ではありません。)
725502☆ああ 2021/10/24 11:05 (Chrome)
まだ残り5試合あるけど
1〜19節と
20節と32節が逆の成績だったら
1年間どんな気持だっただろう
725501☆ああ■ ■ 2021/10/24 11:02 (SC-02K)
たまには
勝てや
725500☆ああ 2021/10/24 11:02 (Chrome)
ちょいちょい金(キム)監督っていう人も見かけるしなんとも
725499☆ああ 2021/10/24 10:57 (iPhone ios14.8)
キン監督←呼びは鳥栖サポ?
725498☆ああ 2021/10/24 10:57 (iPhone ios14.8)
1012さん メンバーがまず違うからね期間は参考にならないよ 間違いなく松岡が抜けてからなんだから
725497☆ああ 2021/10/24 10:51 (Chrome)
監督変えたらコーチ・選手いろいろまたごそっと変えないといけないし
システムも変わったら時間もかかる、スタートダッシュに失敗する事も多い
今年開幕からスタートダッシュに成功したのは続投だったのは大きい
監督や選手ポンポン変えれるくらいお金に余裕はない
また債務超過作って主力を冬・夏に放出は勘弁。
1.2人はどこもあるけど4.5人はかなり厳しくなる
725496☆ああ 2021/10/24 10:48 (SO-02K)
俺もミョンヒさん一択。
ウチの超安月給で優秀な監督が来てくれるとはとても思えないw
725495☆ああ 2021/10/24 10:45 (SH-01L)
明輝一択
今までどんだけ明輝に救われたか
辞任、解任したら絶対他から取りに来る
来季続投してくれたら、今季の反省を踏まえまた違ったサガンが見れるはずだ
それと、新人たちをどう料理してくれるか楽しみでしかない
とにかく明輝一択だ
725494☆ああ 2021/10/24 10:15 (Chrome)
だから調査中でしょ?残留決めているからわざわざ監督代行する必要もないし
誰が監督でも、成績上位でもスポンサーは付く時は付いて付かん時は付かんよ
付くなら前半戦の時に折り返し辺りにつくでしょ
擁護しているわけじゃないけど、どの監督、どんな成績でも応援する姿勢には変わらない
725493☆ああ 2021/10/24 10:12 (iPhone ios15.0.2)
片渕さん、コーチ向きとか勝手に印象で決めつけてるけど、代行で指揮執った3試合は復帰後のキン監督より勝率良いですが。
↩TOPに戻る