過去ログ倉庫
727123☆ほね 2021/11/03 17:18 (ASUS_X01AD)
男性
良かった点
わたなべかずま選手は
鳥栖の天敵ではなくなった。
727122☆ああ 2021/11/03 17:16 (iPhone ios15.0.2)
まぁ予算が少ないクラブに残ってもらった方が引き抜きの心配しなくていいしね
清水が残ったら大心配だよ
727121☆ああ 2021/11/03 17:16 (iPhone ios14.8)
すごいな仙台追いついたぞ
727120☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2021/11/03 17:15 (XQ-AT42)
気持ち的には
100%大分に残って欲しいけどね。
温泉入りに行けるし海産物美味いし。
727119☆ああ 2021/11/03 17:15 (iPhone ios14.8)
もうACL圏内の可能性はほぼ無くなったんだから何もプレッシャーなく気楽にやれば次節vs川崎戦は勝てるかもね
727118☆サガンオッサン 2021/11/03 17:14 (SO-41A)
GM永井さんが一番しっくりくるけどな
727117☆ああ 2021/11/03 17:12 (SC-01K)
アビスパさん、トリニータさんをぶちのめしてください!
九州にはサガンとアビスパさんの2クラブで充分です!
まじ情けない。こんなサガン鳥栖ファンはいらない。
トリニータさんごめんなさい。お恥ずかしい。
727116☆ああ 2021/11/03 17:12 (iPhone ios15.0.2)
湘南は有能な社長で強化部も有能だったのにキジェをコントロール出来なかった
予算が少ないクラブで結果を出す監督を残すにはそうなるんだろうな
727115☆ああ 2021/11/03 17:10 (iPhone ios14.8.1)
普通に九州のクラブが多い方が移動が少なくて楽だし、逆に関東関西のチームは移動が多くて疲れるだろうね。
そういうのも最後のコンディションに影響しそう。
727114☆ああ 2021/11/03 17:09 (iPhone ios15.1)
大分をダブルに出来なかった自チームは情け無い限り。来年福岡に同じ状況を作られる可能性がある。福岡も1年での降格をしないためかなり無理をしているのは容易に想像出来るが。
727113☆ああ 2021/11/03 17:09 (iPhone ios14.8.1)
GMって相手との繋がりが多い人がいいんじゃないの?
鳥栖一本でやってる人より色々なクラブ渡り歩いていろんなとこでコネを作ってる人がなるべきだと思う。
727112☆ああ 2021/11/03 17:05 (iPhone ios15.0.2)
サガン鳥栖結成当時に県サッカー協会が中心でやっていたね
727111☆ああ 2021/11/03 17:05 (iPhone ios14.8)
とりあえずGMは鳥栖のレジェンドにしたら?どのチームもそういうの多い気がする
727110☆ああ 2021/11/03 17:03 (iPhone ios15.0.2)
俺も大分に残って欲しい
727109☆ああ 2021/11/03 17:03 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/11/03 16:54 (iPhone ios15.0.2)
福岡さんはあくまで繋ぎの社長
はーっ?んなわけないでしょーが。
じゃ誰がやんのよ。
↩TOPに戻る