過去ログ倉庫
727138☆ああ 2021/11/03 17:47 (iPhone ios15.0.2)
小泉のおかげで田代が楽にプレーしていた
小泉がバランスを取って周りを楽にさせていた
スピードもあってすぐ戻れるので無理が効く
727137☆ああ 2021/11/03 17:47 (iPhone ios14.8)
内容はそんなに悪くないと思われ
727136☆ああ 2021/11/03 17:47 (iPhone ios14.8)
勝てないからコロコロメンバー変えてんのよ
727135☆ああ 2021/11/03 17:46 (iPhone ios15.1)
勝って当たり前なんて思ってもないが内容が悪過ぎる。何かに取り憑かれたように点が取れないし、簡単に失点する。いつもコロコロメンバー変えて勝てるのか?
727134☆ああ 2021/11/03 17:43 (iPhone ios15.0.2)
湘南には親近感を感じる
小さなクラブだけどしっかりとした方向性を持っている
育成に力を入れて若い選手が多いのも似てる
その湘南が厳しい闘いをしてる中で残留を決めている鳥栖も素晴らしい
727133☆ああ 2021/11/03 17:42 (iPhone ios14.8)
残留決まってるから後は来季に向けた戦いやってくれたらええよ
727132☆ああ 2021/11/03 17:40 (iPhone ios15.0.2)
来年もJ2から補強があると思う
新卒加入が多いのでレギュラーに資金を集中させてサブは若手にするのではないかな
727131☆ああ 2021/11/03 17:38 (iPhone ios14.8)
福岡に抜かれるのも時間の問題。
727130☆ああ 2021/11/03 17:33 (iPhone ios15.0.2)
このままいくと、来春は大卒もユース卒も開幕からスタメン張る可能性あるね。
若手にはビッグチャンスやし、クラブもピンチをチャンスと変えて欲しい。
727129☆ああ 2021/11/03 17:30 (iPhone ios15.0.2)
小泉がポテンシャルを発揮してくれて光が見えた
後は白崎
点に絡んでいるけど消えてる時間が多い
727128☆ああ 2021/11/03 17:29 (iPhone ios15.0.2)
研究されるのは当然
監督の問題もあったし松岡も抜けたしまだまだウチは発展途上です
勝って当たり前を捨てて謙虚に来年も残留を目指します
727127☆ああ 2021/11/03 17:28 (iPhone ios14.8)
カテン鳥栖
727126☆ああ 2021/11/03 17:27 (SO-52A)
いつの間にか屁みたいなチームになってしまいましたね。
727125☆ああ 2021/11/03 17:24 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/11/03 17:01 (iPhone ios14.7.1)
アビスパさん、トリニータさんをぶちのめしてください!
九州にはサガンとアビスパさんの2クラブで充分です!
超いいね7
マジで言ってる?
それとも荒らしのアビサポさん?
727124☆ああ 2021/11/03 17:20 (iPhone ios14.8.1)
ほんとそう。
渡邉千真が胸トラップしたときめちゃくちゃ嫌な予感したけど当たらなくてよかった。
↩TOPに戻る