過去ログ倉庫
730927☆ああ 2021/11/25 08:34 (iPhone ios15.1)
え?
まさか根拠もなく当てずっぽうでそんなこと言ったの??
返信超いいね順📈超勢い

730926☆ああ 2021/11/25 08:29 (iPhone ios14.8.1)
そうか?
返信超いいね順📈超勢い

730925☆ああ 2021/11/25 08:23 (iPhone ios15.1)
8時17分
根拠は?
返信超いいね順📈超勢い

730924☆ああ   2021/11/25 08:17 (iPhone ios15.1.1)
清水が J2に落ちない場合、ODOROKI所属はいつ清水に移籍してもおかしくない。
返信超いいね順📈超勢い

730923☆ああ 2021/11/25 08:15 (iPhone ios15.1.1)
男性 21歳
樋口
サガン鳥栖の選手の中で樋口が1番好きだけど、もし海外挑戦の話があるんなら応援したいと思う。
その場合はイタリアがいいな

国内のチームに獲られるのは嫌だ〜
返信超いいね順📈超勢い

730922☆ああ 2021/11/25 08:14 (Pixel)
豊田選手みたいになったら気の毒です。全てはサガン鳥栖の為にと頑張ってくれたのに。他チームに移籍していれば年俸倍以上貰えた。それでもサガン鳥栖の為に残ってくれた。もう豊田選手みたいな選手は現れないでしょうね。本人は地元に帰ると言っているので難しいかもしれないけど、いつかサガン鳥栖に戻って来てほしい。
返信超いいね順📈超勢い

730921☆ああ 2021/11/25 08:10 (iPhone ios15.1)
松岡が出て行ってから誰が出て行っても驚きはしない。残念だけど。
返信超いいね順📈超勢い

730920☆アグー 2021/11/25 08:05 (SH-01L)
寂しい時代になったもんだ。
返信超いいね順📈超勢い

730919☆ああ 2021/11/25 08:02 (iPhone ios15.1)
見方は人それぞれよな
返信超いいね順📈超勢い

730918☆ああ 2021/11/25 08:02 (iPhone ios15.1)
そもそも生え抜きや外様的な考えがもう古い。
鳥栖サポならそんなの関係なく平等に選手見なくちゃ!皆サガン戦士なんだから!
返信超いいね順📈超勢い

730917☆ああ 2021/11/25 07:59 (Pixel)
個人的には、樋口選手来年までサガン鳥栖にいてほしい。年齢的に移籍するのは仕方ないです。サッカー選手の寿命は短い。
返信超いいね順📈超勢い

730916☆ああ 2021/11/25 07:59 (iPhone ios15.1)
は?
返信超いいね順📈超勢い

730915☆ああ   2021/11/25 07:58 (iPhone ios15.1.1)
樋口はU18からトップ昇格してればそのまま生涯鳥栖だったに違いない
返信超いいね順📈超勢い

730914☆ああ 2021/11/25 07:57 (iPhone ios15.1)
樋口に勝手に何もかも背負わせるなよ
返信超いいね順📈超勢い

730913☆ああ 2021/11/25 07:51 (iPhone ios15.1)
経営的観点から債務超過額1億5千万を3年で0にする。これでライセンス維持。
プラス、赤字3期連続は、ダメ
そして今期が3年目だから、今年は何が何でも黒字にしないといけない。
これが経営、ライセンス維持の条件
で!!
トヨ、大地、松岡でいくら移籍金取れたかな?
スポンサー料、入場者、グッズ、分配金などなど

本題、樋口を甘く見ない方がいいよ。義希を慕い、現在籍選手の誰よりも鳥栖の歴史や伝統、受け継ぐものを分かっている樋口が、10番を背負う意味
そんなに安く背負ってないよ
お金も大事、だけど無茶苦茶な評価をうちがしない限り出る事はない
だから冒頭にお金の事を書きました
苦しいのは変わらないけど、悲観する様にお金がない訳ではない
使う所は使って削減する所は削減!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る