過去ログ倉庫
732436☆ああ 2021/12/03 18:05 (iPhone ios15.1)
小野、チアゴよりFCの松尾、瀬古の方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

732435☆ああ 2021/12/03 18:03 (SO-01J)
気持ちがわかるが稼働率低いのは厳しい。ガンバの時も鳥栖と同じだった。それよりも若手とったほうがいい。そしてその役割は小泉と白崎がいたら充分とおもうが。
返信超いいね順📈超勢い

732434☆ああ 2021/12/03 18:02 (iPhone ios15.1)
男性
う〜ん、そういうのは樋口なんかが自覚を持ってやるべきだと思うけどね。小野とかに頼ってはダメだと思う。
まぁ、来年の編成は何も分からないけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

732433☆ああ 2021/12/03 17:55 (iPhone ios15.1)
小野裕二はプレー面以外の所もとても重要だと思うけどな
義希が引退して、選手同士で熱く物を言える選手がいないのも事実
小野裕二はそこが出来るし国外でのプレーも経験してる
まとめ役としては十分
また、28
環境次第でもう一花十分咲かせれる
返信超いいね順📈超勢い

732432☆ああ 2021/12/03 17:52 (iPhone ios15.1)
小野も大好きな選手だし帰ってきて欲しいとは思うけど、それ以上に現有勢力の年俸アップに充てて欲しい
森下が年俸10倍アップの条件出されて移籍したようにウチも年俸上げないとどうしても出ていかれちゃう
返信超いいね順📈超勢い

732431☆ああ 2021/12/03 17:49 (iPhone ios15.1.1)
小野は後から出ても力を発揮できる選手。元々慰留されたけど、代表を目指すべく去ったのではなかったっけ?違ったらごめんなさい。

キープ力と正確なパスを出せる選手。さらに鳥栖を知っている選手。明輝続投で多少年俸抑えれるなら、未知数の助っ人外国人より良いと思うなー。
返信超いいね順📈超勢い

732430☆ああ 2021/12/03 17:49 (iPhone ios15.1)
小野裕二に金かけるより中野嘉大、岩崎、白崎の完全移籍にかけた方がよっぽどいい
返信超いいね順📈超勢い

732429☆ああ 2021/12/03 17:46 (iPhone ios14.8.1)
小野は、実力はあるから他クラブからの誘いはありそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

732428☆ああ 2021/12/03 17:44 (iPhone ios15.1)
来年はW杯の関係で11月までにシーズン終わります。
なので開幕戦が2月中の予定でjリーグは動いてます。
各クラブキャンプは1月20日前後からで、15日位には始動すらクラブがほとんど
コロナ隔離ががあるから、外国籍の選手は今シーズン終わって祖国帰るなら退団、移籍の可能性大
計算立つ国内籍選手が断然よい
直之のロングスローも魅力
小野の試合中の闘志剥き出しも今の鳥栖には必要な気がするけど
返信超いいね順📈超勢い

732427☆ああ 2021/12/03 17:43 (iPhone ios15.1)
まあ小野にオファーはないだろう
前線からのプレス、球際激しく、というサッカーは、怪我持ちの小野には厳し過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

732426☆ああ 2021/12/03 17:42 (iPhone ios15.1)
小屋松は怪我しそうなプレースタイルなのに殆ど離脱がない。そういう選手は高く評価されるよね。
返信超いいね順📈超勢い

732425☆ああ 2021/12/03 17:38 (iPhone ios15.1)
ハードワークご苦労さん
返信超いいね順📈超勢い

732424☆ああ 2021/12/03 17:38 (iPhone ios15.1)
小野裕二
2017リーグ戦19試合
2018リーグ戦30試合
2019リーグ戦19試合
2018以外は約半分出ていない。稼働率は良くないしコスパも良くない。今のサッカーにも合わないと思う
返信超いいね順📈超勢い

732423☆ああ 2021/12/03 17:37 (iPhone ios14.8.1)
個人的には鳥栖の流水プールは
疲労回復だけじゃなくて
ケガ防止にも役立ってると思う。
返信超いいね順📈超勢い

732422☆ああ 2021/12/03 17:36 (iPhone ios15.1)
小野ゆより断然直。
怪我少ないし34になってもバリバリ動ける。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る