過去ログ倉庫
733127☆ああ 2021/12/04 16:08 (iPhone ios15.1)
まだ28歳だけど、経験豊富で気持ちの強いベテランとして小野は帰ってきてほしいね
733126☆ああ 2021/12/04 16:08 (Pixel)
来季もJ1で、新しいサガン鳥栖が見れる。メンバーも大きく変わりそうです。楽しみです。高橋義希選手お疲れさまでした。
733125☆ああ☆ 2021/12/04 16:08 (SCV41)
男性
神戸は
日本人だけでも強かった
個々人の体の強さで全然ボールが刈れない。
来年上を狙うには
2試合戦った鹿島、神戸が基準になる
733124☆ああ 2021/12/04 16:08 (iPhone ios15.1.1)
最終戦なのに
勝ちたいという強い気持ちが見えなかった
733123☆ああ 2021/12/04 16:07 (iPhone ios15.1)
とにかく蜂より上で良かった!!!
733122☆ああ 2021/12/04 16:07 (iPhone ios15.1.1)
男性
自分は岩崎は残って欲しい
酒井と岩崎に小屋松で前で、左を相良やら小屋松で
733121☆ああ 2021/12/04 16:07 (Chrome)
単純に力負けした感じ
先制できれば鳥栖ペースにできた「と思う
733120☆あいう 2021/12/04 16:07 (iPhone ios15.1)
林と山下のツートップで通年戦った世界線も見たかった
733119☆船橋サガン 2021/12/04 16:07 (iPhone ios15.1)
男性 52歳
来年のメンバーがどうなるか分からないけど、今年をベースに考えると右SB、アンカー、得点力のある外国籍選手がいる^ ^
飯野と大畑、ファンソッコ、本田がコンディションだろうけどベンチにも入れなかったのは痛い(*´-`)
けど、今年は面白いサッカー見れて楽しかった^ ^サガン鳥栖にかかわるすべての方にお疲れ様でした、来年もよろしくと伝えたい*\(^o^)/*
733118☆ああ 2021/12/04 16:07 (iPhone ios14.8.1)
チアゴはワガママプレーもあったけど、個の力はチームNo.1だった
733117☆ああ 2021/12/04 16:06 (iPhone ios14.6)
そうそう
年間の成績見れば本当に皆よく頑張ってくれた
ただこの試合は最低
今季の悪いとこ全部出た
733116☆ああ 2021/12/04 16:06 (iPhone ios15.1)
点が取れる時期と取れない時期の差が激しかった
733115☆ああ 2021/12/04 16:06 (iPhone ios15.1)
小野裕二契約満了なら鳥栖に戻ってきてよ笑
733114☆ああ 2021/12/04 16:06 (XQ-AU52)
やっぱ1人で点取れるフォワードの獲得必須だな。オプションの1つとして。
733113☆ああ 2021/12/04 16:06 (iPhone ios15.1)
とうとう鳥栖から高橋が1人もいなくなるのか。
↩TOPに戻る