過去ログ倉庫
734399☆ああ 2021/12/06 10:57 (A002OP)
栃木の柳と東京vのボニフェイスとるのかな。
734398☆ああ 2021/12/06 10:44 (iPhone ios15.1)
パンゾーさん育夫さん胸熱!
大きなクラブだと何か決めるとき色んなしがらみあるけど、地方クラブだとそういうの少ないからいいよね。まさしく砂岩だと思う。
サポーターの雰囲気含め、OBがまた戻ってきたいクラブを目指したいね。
734397☆サガンブルー 2021/12/06 10:43 (iPhone ios15.1)
同じケニア人だからってオルンガみたいな活躍を期待するとか考えが甘すぎるでしょ
734396☆ああ 2021/12/06 10:18 (XQ-AU52)
覚醒する「かも知れない」で置いておける程うちに余裕はないんだよなぁ。外国人選手は即戦力じゃないと。それなら国内の若手を取ったほうが良い。
734395☆ああ 2021/12/06 10:11 (SH-01L)
サガンの強化部は秀逸
4人の熱会議に萌える
734394☆ああ 2021/12/06 10:09 (iPhone ios14.8.1)
毎年この時期は朝からHPとの睨めっこですな。
まぁ、色々と噂は出てるけど、サガンはスカウトがしっかり実績出してるから、何も心配いらないでしょ。下部カテゴリーから、隠れ有能選手を引っ張ってくるさ。
出る選手に関しても、ここにいてくれた事に感謝でしかない。
734393☆ああ 2021/12/06 10:06 (iPhone ios14.8.1)
オルンガも1年目も最低でも、ベンチ入りはしてたんじゃないか?流石にベンチも入れない選手が覚醒するかね
734392☆ああ 2021/12/06 10:05 (iPhone ios14.7.1)
なんかドゥンガが来季覚醒しそうな気がするんだよなぁ。オルンガも2年目から凄かったし中々1年目は難しいからねぇ
734391☆ああ 2021/12/06 10:04 (iPhone ios15.1)
育夫さんが戻って来てくれて、パンゾーさんも帰ってきてくれて、圭さん谷口さん強化部で赤星さんも鳥栖の為に動いてくれてるしヨシキさんも鳥栖と関わってくれるみたいだし、なんだかバックヤードが凄く豪華!彼らの鳥栖への想いは本物!どれだけ主力を抜かれても彼らに任せておけば来季も大丈夫!
でも出来れば全員残ってほしいけど・・・
734390☆サガンブルー 2021/12/06 10:04 (iPhone ios15.1)
山下東京行っても出番ないだろう
東京はミクシィがバックに付いたし凄い外国人FW獲りそう
734389☆ああ 2021/12/06 09:59 (CPH1983)
ストーブリーグ
「鳥栖に何かを探しに来る」
熱い選手の背中を押すのみ。
734388☆サガンブルー 2021/12/06 09:59 (iPhone ios15.1)
東京は渡辺剛とオマリが抜けて即戦力CBが必要
そこでエドゥアルドと木本
外国人枠の問題はあるだろうけど前線の外国人トリオが残るか次第
ガンバは片野坂さんが監督に就任濃厚で3バック経験のあるエドゥアルドには本腰入れて獲得に動きそう
734387☆ああ 2021/12/06 09:56 (iPhone ios15.0.2)
うちは若い選手がj1で力をつけるために入ってきて、実力伸ばして出て行く。そういうポジションのチーム。
734386☆ああ 2021/12/06 09:54 (iPhone ios15.1)
兒玉と石井はどうなるのか
734385☆ああ 2021/12/06 09:54 (KYG01)
早坂パンゾー育夫さんと、もう鳥栖に関わることはないだろうなぁと思わせてからのこの展開は素直に嬉しいな
↩TOPに戻る