過去ログ倉庫
735728☆ああ 2021/12/11 20:56 (iPhone ios15.1)
岩崎なら小屋松の抜けた穴を埋める以上が期待出来る
完全移籍してキャンプからスタートして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

735727☆ああ 2021/12/11 20:41 (iPhone ios15.1)
日本人サッカーはキャプテン翼が爆発的流行ったおかげでMF目指す子が多くなってしまった
そして日本代表で中盤はうまい選手多すぎて難しいと思います
海外の選手とかチャンピオンズリーグに当たり前に出れる様にならないと国内のjリーグでは難しいですよ
今の中盤はシステムのせいでもあるけど鎌田大地が控えだよ
jリーグで鎌田大地くらいの活躍してたなら普通に欧州行ってる
樋口が言った代表とは高みに行く努力をすると言いたかったと感じたけどな
返信超いいね順📈超勢い

735726☆おお 2021/12/11 20:39 (SOG04)
岩崎君は
いいスピード持ってるのに身体の使い方 ファールのもらい方ボールの置き方が悪い気がする 相良もしかり
返信超いいね順📈超勢い

735725☆長崎人だけどサガンファン 2021/12/11 20:22 (SC-54A)
明治大学も
すみません
書き忘れでした。

林選手がスタメンでしたね。
返信超いいね順📈超勢い

735724☆ああ 2021/12/11 20:16 (iPhone ios15.1)
とにかく岩崎を完全で獲ることが最優先
再生どころか覚醒するよ
鳥栖から海外に行ける
返信超いいね順📈超勢い

735723☆ああ 2021/12/11 20:12 (iPhone ios15.1)
残ってくれそうな選手+大卒新加入+ユース組で開幕メンバーを考えてみた。
今年のレギュラーメンバーの多くが移籍した場合、大卒組&ユース組の活躍次第で来シーズンの運命が決まりますね。

    岩崎  梶谷
荒木  菊池  福井  佐藤
      小泉
  中野伸 孫   島川
      パギ

白崎、相良、中野嘉、田代、松本、大畑は治療中

J2から誰が来てくれるだろう?
サガン鳥栖のストーブリーグは毎年熱い。
返信超いいね順📈超勢い

735722☆おお 2021/12/11 19:31 (SOG04)
高校野球みたい
毎年 甲子園(J1)
卒業生はプロ野球に育つ
返信超いいね順📈超勢い

735721☆ああ 2021/12/11 19:24 (Pixel)
☆ああ 2021/12/11 19:19 (iPhone ios15.1)
教えて頂きありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

735720☆ああ 2021/12/11 19:21 (SHG03)
移籍情報は「さっかりん」で見てますが、スポーツ紙は見てないので、少し遅れます。ここの板では情報が早い人もいるので、参考になるときもありますが。

まあスポーツ紙は憶測で書いてる場合も多いでしょうから、公式を待ちますが。いずれにしても例年の一喜一憂のシーズンになりました。
返信超いいね順📈超勢い

735719☆ああ 2021/12/11 19:19 (iPhone ios15.1)
そんなことないんじゃない?昔、豊田も選ばれたし、ユースは代表選ばれてるし。

ただ、関東関西圏の方が目に付きやすいのはたしかですね。
返信超いいね順📈超勢い

735718☆ああ 2021/12/11 19:13 (Pixel)
サッカー素人です。やはりサガン鳥栖から日本代表は難しいんですか?樋口選手が言われてる、代表を目指しているから…ってコメントが何となくサガン鳥栖では代表が難しいと考えているのかなと。
無知ですし、樋口選手のコメントを否定している訳ではありません。
返信超いいね順📈超勢い

735717☆ああ 2021/12/11 19:10 (iPhone ios15.1)
明治大学も勝ってる
返信超いいね順📈超勢い

735716☆長崎人だけどサガンファン 2021/12/11 18:58 (SC-54A)
ユースも気になるがインカレも
気になりますねー

個人的には
ユース出身の藤松選手、倉原選手がいる
びわこ成蹊スポーツ大学が
接戦で早稲田を破り勝ち残ったのが
良かったですし、

来季加入する選手がいる
流通経済大、駒沢大も残ってます

ユースも頑張って欲しいし、
大学生も頑張って欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

735715☆ああ 2021/12/11 18:46 (iPhone ios14.8.1)
櫻川ソロモン来て欲しいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

735714☆ああ 2021/12/11 18:28 (KYG01)
移籍金払って獲ってるだろうから普通に複数年じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る