過去ログ倉庫
736576☆ああ■ ■ 2021/12/12 12:41 (iPhone ios14.0.1)
金が評価のプロ選手。
金だろ。
736575☆サポなし 2021/12/12 12:40 (iPhone ios15.1.1)
鳥栖さんはすごいよ
今ひとつ輝き足りない選手を向かい入れて成長させて有名クラブに送り出す
だから年俸下げてでも結果を求めるいい選手が毎年やってくる
そうやって選手が入れ替わってもずっとJ1にいる!すごいよ!
736574☆ああ 2021/12/12 12:38 (iPhone ios15.0)
もし金で出ていくなら、それまでの選手だったってことだ。
736573☆ああ 2021/12/12 12:38 (KYG01)
みのるたけはら、略して、みのたけ
なんつって
736572☆ああ 2021/12/12 12:37 (Pixel)
頑張れU15!
サガン鳥栖の宝!
736571☆ああ 2021/12/12 12:37 (iPhone ios15.0)
もうこうなったら全員無名選手で戦おう。
田舎貧乏な佐賀県人は金金うるさいから。
そして
それで育って出ていく選手はさよなら。
樋口は本当に残念だ。一番手放したくない選手だったのに。裏切られた気分。
736570☆ああ 2021/12/12 12:37 (iPhone ios15.1)
4-3逆転
残り5分
736569☆ナンシー 2021/12/12 12:37 (iPhone ios15.1)
女性
悪い事もあれば良い事もあるはず
あんまり振り回されない方が良い。
うちは地方の小さいクラブだけど、どんな風にも負けないでやっていけたしこれからもやっていけると思う。
勇気を出して支えましょう。
今はじっと我慢
736568☆長崎人だけどサガンファン 2021/12/12 12:36 (SC-54A)
サガン鳥栖U-15
逆転したーーー
736567☆ああ 2021/12/12 12:35 (iPhone ios15.1)
やっぱり金ですね。そら生活かかってるし当然です。樋口頑張れよー!
736566☆あああ 2021/12/12 12:34 (Chrome)
今インカレで活躍している大学生をずいぶん早くから何人も内定させた時点で、こういう事態は予想できただろうに
予算繰りの苦しい中、フロントは先を読みながら奮闘していると思う
大好きな選手を移籍させなければならない苦しさは同感だけど、チームの存続が一番
憎むのはこういう事態にまで経営を悪化させた愚策経営でしょう
736565☆ああ 2021/12/12 12:31 (iPhone ios15.1)
男性
どことは言わんけど
大口ついてて沢山いい選手いて
うちより順位下てなんやろな
たまたまか?
736564☆まつたけ 2021/12/12 12:30 (iPhone ios14.8.1)
男性
今こそ
2020の主なスタメン
朴 森下 エドゥ 宮 原 中野 原川 松岡 樋口 小屋松 林 金森
見事にいなくなってしまいそうだが、それは良い選手を見つけてきて育ててるということ。
再生工場はまだ健在で、長くクラブにいてもらえないのは少し寂しいけど、今までたくさんの選手が鳥栖に来ることで全盛期を迎えることができたと思う。
これを繰り返していけば、いつか財政的にも余裕が出てきて、良い選手を鳥栖で確保できるかもしれない。そして。義希の夢を叶えられるかもしれない。そう信じて、長生きしないと。。
今は寂しいけど、胸を張って選手を送り出そうと決めた。
736563☆ああ 2021/12/12 12:29 (iPhone ios15.1)
お金貯めてますか?貯金してますか?
その昔、この様な事をサポに問いかけてたな。
736562☆ああ 2021/12/12 12:28 (iPhone ios14.8.1)
ここの掲示板で毎年ストーブリーグになったら出る言葉1位
「身の丈」
↩TOPに戻る