過去ログ倉庫
736561☆ああ 2021/12/12 12:27 (iPhone ios15.1)
Jリーグの監視下に置かれるような、半人前の経営をしてきたクラブにビックスポンサーなんか来るわけないだろ
Jリーグからも信頼されでいないのに、何で外部企業が大金だすのよ
まずは前社長時代のツケを精算して、Jリーグの監視下から外れて、自主的な経営をできるようにしないと、誰からも信頼できないわな
その道は、長く険しいよ
736560☆ああ 2021/12/12 12:25 (Pixel)
大口のスポンサーはついてたけど、つけなくなったから厳しいようですね
過去は帰ってこないのでサッカー以外でクラブとして変な不祥事は2度と起こさないことから初めるしかないよ
736559☆ああ 2021/12/12 12:22 (iPhone ios15.1)
せっかく大口のスポンサーがついたのに、あんなに子どもみたいな金の使い方して、クラブ潰す直前まで行ったんだから、なかなかスポンサー獲得は難しいわ
誠実に、堅実に、地道にコツコツやっていって、失われた信頼を取り戻していくしかないよ
そのための松本育夫さんの帰還なんだから
ご老体なのに申し訳ない限りだが、松本さんの帰還は信頼回復のシンボルとしては最善手だと思う
736558☆naoyan 2021/12/12 12:22 (iPhone ios14.6)
強化部がOBの素晴らしい人ばかりだから適材適所でいい補強してくれるのは間違いない。
親会社を持たないクラブだし債務超過の解消が最優先。
選手の移籍か更新かは公式発表待つしかない。
前体制からの脱却は確実に進んでいるし今年は功労者の松本育夫さんもチームに関わってくれる。
何がなんでもクラブとして存続する事、財政難での降格は避ける事。
フロントはよくやってくれてると思う。
736557☆ああ 2021/12/12 12:21 (iPhone ios15.1.1)
男性
試合見れないのかな?
736556☆ああ 2021/12/12 12:20 (Chrome)
>☆ああ 2021/12/12 12:17 (iPhone ios15.1)
12:13
応援してて楽しいの?
鳥栖に貢献してくれる選手を応援することが楽しいかって?
質問の意図がわからないけど、鳥栖に貢献してくれる選手を応援するのは楽しいよ。
736555☆ああ 2021/12/12 12:20 (iPhone ios15.1.1)
男性
頑張れサガンユース!
736554☆ああ 2021/12/12 12:17 (Chrome)
佐賀県という田舎に大企業のスポンサーが付くのはそもそも難しいと思う。
身の丈に合った経営、という言葉が出回っただろ?それでいいと思う。
金がどうこうよりもユースの選手を育ててで、中位でも下位でも必死にしがみついて戦う姿がサガン鳥栖に合ってると思う。
無理して高い選手を捕らなくても強いチームが作れるということを、ミョンヒ監督や若手たちが証明してくれただろ。
理由がどうあれ鳥栖を離れた選手はもうさよならだ。
736553☆ああ 2021/12/12 12:17 (iPhone ios15.1)
12:13
応援してて楽しいの?
736552☆ああ 2021/12/12 12:16 (Chrome)
もうずたずたやな
スタメン全員移籍するんちゃうん?
核となる選手すら抜かれまくって
こんな不安定な状況じゃ、よその選手も鳥栖移籍するのためらうやろ
まじで、大卒新人とユース昇格組に賭けてんのかな
それはそれで面白いけど、とんでもなくハイリスクなギャンブルだな
はぁーしんど
736551☆長崎人だけどサガンファン 2021/12/12 12:16 (SC-54A)
サガン鳥栖U-15
追い付いたー
3-3
736550☆ああ 2021/12/12 12:14 (iPhone ios15.1)
愛着>金ということを分からされたのが悲しい
736549☆ああ 2021/12/12 12:14 (iPhone ios15.1)
8億とかありえん話やな
736548☆ああ 2021/12/12 12:14 (SO-51B)
何だかんだでJ1にいる。これでいいんじゃないか?
736547☆ああ 2021/12/12 12:14 (Chrome)
クラブに愛着のあったその豊田は栃木行っちゃったけどね(笑)
↩TOPに戻る