過去ログ倉庫
736426☆ああい 2021/12/12 10:29 (iPhone ios14.7.1)
樋口批判してる奴は鳥栖サポじゃねぇわ終わってる
返信超いいね順📈超勢い

736425☆ああ 2021/12/12 10:29 (iPhone ios15.1)
俺は前者。むしろ樋口は竹原放漫経営の被害者である。サガン鳥栖というクラブが消滅することと比べたら耐えれます。
返信超いいね順📈超勢い

736424☆ああ 2021/12/12 10:28 (Chrome)
ユースからも上がってほしいから
枠が空くのは悪いことばかりとは思わない
返信超いいね順📈超勢い

736423☆ああ 2021/12/12 10:28 (iPhone ios15.1)
男性
今年もうちは始まる前は選手見ても
数名のサッカー評論家から
降格予想筆頭チームだったんだから
来年も残る選手来る選手で  
また今年より上目指して頑張りましょうよ
返信超いいね順📈超勢い

736422☆ああ 2021/12/12 10:27 (iPhone ios14.8.1)
意見は真っ二つやな
クラブがお金ないからこの移籍は仕方ない

自分で10番志願して1年で国内移籍はありえん

このふたつ
返信超いいね順📈超勢い

736421☆ああ 2021/12/12 10:25 (iPhone ios15.1)
もし樋口が海外移籍だったとして、ここまで樋口を非難してたのかな。
返信超いいね順📈超勢い

736420☆ああ 2021/12/12 10:23 (iPhone ios15.1)
数年後ら松岡も樋口も移籍金かからなくなったタイミングで戻って来てくれたら良い。
入団してから引退までずっと同じチームにいる選手の方がほぼいないんだから。移籍はあって当たり前。企業の転勤と一緒で外の空気を見て成長する事は多いと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

736419☆ああ 2021/12/12 10:20 (iPhone ios15.1)
去年原川は、もう居なかったよ
返信超いいね順📈超勢い

736418☆ああ 2021/12/12 10:20 (iPhone ios15.1)
これで今年も降格候補に挙げられる。それで鳥栖は残留するのが醍醐味だね。
次から次へまた若い選手でてくるよ。雄太も2年前の加入一年目は1試合しかでてなかったんだからね。
返信超いいね順📈超勢い

736417☆ああ 2021/12/12 10:19 (Chrome)
去年はまだ原川とか高丘とかいたからね
下手したらこのオフは主力全然いなくなるかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

736416☆ああ 2021/12/12 10:18 (iPhone ios15.1)
男性
毎年事だけど
主力選手が飛び立つのは
うちの場合 もう慣れないと
返信超いいね順📈超勢い

736415☆ああ 2021/12/12 10:18 (iPhone ios15.1.1)
男性
前澤さん鳥栖に力を
返信超いいね順📈超勢い

736414☆ああ 2021/12/12 10:16 (iPhone ios15.1)
これでまた残留するのがサガン鳥栖なんだよ。
一昨年だったか主力抜かれる&資金難で鳥栖は泥舟だってここに書き込んでた人いたけど、13位フィニッシュだからね。
自分は来年も信じてついていくよ。
返信超いいね順📈超勢い

736413☆ああ 2021/12/12 10:16 (iPhone ios15.1.1)
男性
そしてその分来季のメンバーへの期待度が上がっていく…
返信超いいね順📈超勢い

736412☆ああ 2021/12/12 10:15 (iPhone ios15.1)
やらなきゃやらないで樋口を引き留めもしなかったのか!とフロント叩く輩が絶対いるからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る