過去ログ倉庫
735958☆ああ 2021/12/12 07:11 (iPhone ios14.8.1)
クラブ存続のために売れるときに売る。
特に今は贅沢言ってらんないでしょ。
これが悲しきサガン鳥栖の生きていく道。
樋口も金さえあれば慰留出来ただろうけど金なくて無理だった。と言うよりも、移籍して貰う以外に手段がなかった。ダイキと一緒。
735957☆ああ 2021/12/12 07:11 (SC-41A)
ここ中学生ばっかりか?
735956☆ああ 2021/12/12 07:11 (iPhone ios14.8.1)
佐賀人だから帰ってくるとか安直よ。
ミヌも豊田も佐賀人ですか?
735955☆ああ 2021/12/12 07:11 (iPhone ios15.1)
こりゃ新米サポは離れるだろーな。
スタメン組が揃って移籍となれば。
735954☆ああ 2021/12/12 07:11 (SOV37)
Jリーグの監視下から外れるまではこんなシーズンが続くのかぁ( ノД`)…
今シーズンの活躍に感謝し、卒業生を送り出すかな。
先ずは金監督の続投報道が欲しい。
735953☆ああ 2021/12/12 07:10 (iPhone ios15.1)
明輝さんと若手がまた夢を見せてくれる
735952☆ああ 2021/12/12 07:10 (iPhone ios14.0.1)
男性
鳥栖を出たら、鳥栖の良さが改めてわかるのかもしれない。アカデミー育ちの選手は、今のところ、鳥栖を出て苦労してる選手が多い。
735951☆ああ 2021/12/12 07:10 (SC-02L)
きっとまた帰ってくるやろ。本当の10番にふさわしい選手となって。佐賀人やし。
735950☆ああ 2021/12/12 07:09 (iPhone ios14.8.1)
フロントが元在籍選手を取るのは
降格チームの展開行動。仙台などが展開。
チームは常に前を向かないと
735949☆ああ 2021/12/12 07:09 (iPhone ios15.1)
男性
改めて感じる事。
期待を裏切らない鳥栖の草刈り場。
735948☆ああ 2021/12/12 07:09 (iPhone ios15.1.1)
鹿島の選手として挨拶来ても拍手できる自分がいない。それだけ好きだったから。募金やドリパス年間20万以上使ってるけど、微々たるもんだろうな。会社作ってスポンサーになるしかないのか。
735947☆ああ 2021/12/12 07:08 (iPhone ios15.1)
違うさ角度が
そんなクラブと分かっているんでしょ
お金ないのはTバブル前からで、樋口はユースからトップ上がれずそれでも鹿屋出てうちに来て誰よりもそんなクラブをわかって、10番つけたなら
その覚悟はなんなの?てなるのが普通
735946☆ああ 2021/12/12 07:08 (iPhone ios15.1.1)
男性
山下の時と似てるね って事で公式出るまで静観
まだわからないし。まぁ仮に移籍したとしても松岡パターンとは思うけどね、目に見える事だけが全てじゃないから
735945☆ああ 2021/12/12 07:08 (iPhone ios15.1)
鹿島がいい条件出したっていっても一体いくらよ
年俸バランス的にも3000万とか良くて4000万でしょ
多分うちも3000万ならエドゥ辺りには出してるはずやし
735944☆ああ■ 2021/12/12 07:08 (iPhone ios15.1)
ここでミヌ帰還。10番着用。(韓国ベスト11)
さらに宏太も帰還。8番着用。(アシスト2位)
これくらいこないとここ収まらなそう。
まあ来ないけど、金ないし。。。
↩TOPに戻る