過去ログ倉庫
735883☆ああ 2021/12/12 06:50 (iPhone ios15.1)
なんでトーレスなんか取ったのか?

トーレスはもういない
取った人ももういない
期待の若手も抜ける
充実の中堅も抜ける
レジェンドベテランも抜ける

残ったのは巨額の赤字だけ


なんだかなあ‥
返信超いいね順📈超勢い

735882☆ああ 2021/12/12 06:50 (iPhone ios14.8.1)
いや、お金お金言うけど移籍決めるのは本人
これは鳥栖サポブチギレ案件
返信超いいね順📈超勢い

735881☆ああ 2021/12/12 06:50 (iPhone ios15.1)
勝手に愛着ないことにすんな
返信超いいね順📈超勢い

735880☆ああ 2021/12/12 06:50 (SO-02L)
昨年の森下や松岡の時とかも、移籍後も応援すべきという風潮があったけど、そんなことないから。
うちより他チームが上と判断した選手に悔しいと思って当然だから。
返信超いいね順📈超勢い

735879☆はた◆vDn3MDiuZY 2021/12/12 06:49 (iPhone ios14.8.1)
クラブの財政難が大きかった。
慰留に努めてもこれがあるから仕方ないのか…第2の義希は出てこないのかなぁ😢
返信超いいね順📈超勢い

735878☆ああ 2021/12/12 06:49 (iPhone ios15.1)
あのな
愛着あったら後一年残るわ
10番付けて1年で代表になりたいからとビッグクラブへ
これは怒って当たり前案件
返信超いいね順📈超勢い

735877☆ああ 2021/12/12 06:48 (iPhone ios15.1)
男性
地元で10番を小さい頃からずっとつけて、プロでも10番させてもらってしかも義希に憧れてるなら最初から10番つけるな。
いくら金の為でもその金はスポンサー、サポーターが樋口の10番をみたくて、タオマフやレプユニを買ってるんやぞ。
10番つけてまだ一年も経ってないのに金がないからしょうがないとか、そんな考えはダメだろ。
クラブも樋口も。
返信超いいね順📈超勢い

735876☆ああ 2021/12/12 06:48 (iPhone ios14.8.1)
いやいや昔と今は経営状況が全く異なります。今は天目学的な赤字を出して、大卒1年で活躍した森下もユース出身期待の星の松岡も10番を背負った樋口も移籍金を残して放出するしかクラブ存続の道はないから…多額の移籍金を残すことがクラブのためになっているんだから選手を責めるのは違うでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

735875☆ああ 2021/12/12 06:46 (iPhone ios15.1)
なんか悲しいな
ヤケになりそう
燃やそうかな10のユニ
返信超いいね順📈超勢い

735874☆ああ 2021/12/12 06:46 (iPhone ios15.1)
リスペクトないやつ多いな
今年の成績にだいぶ貢献したのに
返信超いいね順📈超勢い

735873☆ああ 2021/12/12 06:45 (iPhone ios14.7.1)
愛着あるチームを離れる決断をした選手を何故批判するのか?
松岡も言ってた通り相当悩んだと思う。
そして移籍するのは自身の為だけかどうか?
今季活躍してくれた事に感謝しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

735872☆悲しい 2021/12/12 06:45 (iPhone ios14.8.1)
男性
ただただ悲しい
チームを応援しても何も残らない
返信超いいね順📈超勢い

735871☆ああ 2021/12/12 06:45 (CPH1943)
マジで確定なら町田也真人とるくらいじゃないと許さん
返信超いいね順📈超勢い

735870☆ああ 2021/12/12 06:45 (iPhone ios14.8.1)
こんな10番ある意味忘れないわ
返信超いいね順📈超勢い

735869☆ああ 2021/12/12 06:43 (iPhone ios14.8.1)
クラブが消滅するのを防いでくれた選手たち
それが移籍金残して移籍した人達だよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る