過去ログ倉庫
735838☆ああ 2021/12/12 06:24 (iPhone ios15.1)
てか
荒木、三竿、ピトゥカ選手いるやん
どこで出るんだ?
735837☆あー 2021/12/12 06:23 (iPhone ios14.8.1)
まぁ鳥栖の10番は只の番号で軽いんだろうね。
735836☆ああ 2021/12/12 06:22 (SO-02L)
サポが何でも拍手で迎えるから、今移籍しても大丈夫って思われてるんでしょ。
735835☆ああ 2021/12/12 06:21 (iPhone ios15.1)
色んな意味で
樋口さん、残念ですとしか言えないわ
アピールしたいための10番か?
せめてあと1年は頑張って欲しかった
735834☆ああ 2021/12/12 06:21 (iPhone ios14.8.1)
矛先が選手に向くのは間違ってるよ
735833☆ああ 2021/12/12 06:21 (KYG01)
ミヌのために欠番にした挙げ句オファーしてもフラれる
樋口は財政難もあって移籍
前社長が悪いよ、前社長がー
735832☆ああ 2021/12/12 06:20 (iPhone ios14.8.1)
こーなったら小野いらないとか言ってる場合やない。今フリーやぞ。絶対誰より熱く戦ってくれるぞ!取りに行け
735831☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/12/12 06:19 (SH-04G)
同意です。サガン鳥栖の10番のプライドを自覚してほしい。
735830☆ぱたん 2021/12/12 06:19 (iPhone ios15.1.1)
サガン鳥栖は
それでも前へ進むしかない
移籍は本人の自由だから
735829☆ああ 2021/12/12 06:19 (iPhone ios15.1)
残る要素は金だけでは無い
サポーターも金ないのは十分承知
勿論、クラブも最大限の金額提示したと思う
歴代、トヨもミヌもお金じゃない気持ちをサポーターと共に分かち合って来たから
愛された
選手も生活あるのは分かるけど、人は受けた恩や愛情を返そうとする人もいる
昔はお金無くても、そんな選手が沢山いた
そしてクラブも最大限に対応して来た
そこが、クラブ対応が薄い
夢生の時から?だった
いくらなんでもあの時期に出すか?てタイミング
夢生の性格だからあり得るかと腑に落ちないけど自分に、納得させた。松岡で一気に大丈夫なのかと感じる。前GM絡みかの様な移籍騒動で、それもあるかもねと思う様にした
そして樋口の移籍
本人は義希を慕い鳥栖イズムが流れているかの様に要所要所で、振る舞い発言して来た
ここで移籍するなら全て軽く捉えられる
そんな人はごめんけど心から愛せない
いくら本人の為とは分かっていても
735828☆ああ 2021/12/12 06:17 (iPhone ios15.1)
他チームが高くなってるんでしょ
だからうちが負ける
735827☆ああ 2021/12/12 06:17 (iPhone ios14.8.1)
人件費だけで見るもんじゃないよ
735826☆ああ 2021/12/12 06:17 (iPhone ios14.8.1)
樋口よ。昔から鳥栖見てたならわかるだろ。
ミヌがずっと10番背負い続けて他チームのオファーも断り続けピッチを走り回った姿を
735825☆ああ 2021/12/12 06:17 (iPhone ios15.1)
金ない金ないって言うけど2020年度のチーム人件費は約12億円、2014年度も約12億円
サイゲバブル前と言うて変わらん
735824☆ああ 2021/12/12 06:15 (SOV35)
起きて、移籍情報見て寝起きから最悪すぎる。
まだ公式じゃないですが…
財政難ってわかってます。経営苦しいのわかってます。
ただ、あれだけ空けた10番だよ。本当に悲しい。
嬉しくて今シーズン10番のユニフォーム買ってさ…
感情的になるなって思います。でも、本当に悲しい。
↩TOPに戻る