過去ログ倉庫
737938☆ああ 2021/12/14 22:38 (iPhone ios15.2)
なんで誰も買ってくれないんだ?
中東の王子様くらいが買ったら安いもんだろうに。
737937☆ああ 2021/12/14 22:36 (iPhone ios15.1)
負債1億超えてたら、社長の立場からは厳しいという表現になるでしょ
元々がデカかったから、皆んなもう1億くらいに減ったんかよーって感覚なんだとは思うけど。
737936☆ああ 2021/12/14 22:35 (iPhone ios15.1)
大口スポンサーの撤退がひじょーに痛い
移籍金で賄ってるが正直それでも危ないと思う
安定しないからね
母体が不安定だとチームも試合に集中できんやろし
鳥栖の弱点だな
737935☆ああ 2021/12/14 22:31 (iPhone ios15.1)
昨年はコロナの予測が無く入場料収入減から7億赤字で債務超過→1月に5.5.億の増資だから今年はコロナも見込んで予算組んでるだろうから。今回の移籍金が入れば補強や債務超過解消に充てれそうだよね。
計画では来年債務超過は解消するつもりみたいだけど。
737934☆ああ 2021/12/14 22:31 (Chrome)
週末にユースのとこに明輝さんが来てたのなら、むしろ安心する知らせ
仮に来期指揮をとらないのであればわざわざ未来の星たちを観にいくであろうか
737933☆ああ 2021/12/14 22:27 (iPhone ios15.1)
「サガン鳥栖 増資」で検索すると
↓の記事が出て来ます。
第三者割当増資による5億5千万円の資金調達を行い、約6億9千万円の債務超過から、残りの債務超過は約1億4千万円になった。
737932☆しょう 2021/12/14 22:25 (iPhone ios15.1)
決定的報道から進展がないのは明輝監督の進退を待ってて、続投なら断る気なのかと淡い期待を抱く…
737931☆ああ 2021/12/14 22:24 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/12/14 22:14 (iPhone ios15.1)
今年の開幕前に、債務超過は1億5千万円まで圧縮されてます。
豊田、林、松岡の移籍金が既に入って、
更に、エドゥ、樋口、小屋松、山下、ソッコ、飯野、大畑の移籍金が入るなら、大幅な黒字になりそうだけど、本当にこんなに多くの選手達が移籍するだろうか?
俺もそれ思ったよ。けど、社長が今年も厳しい状況だと仰っていたから、厳しいんだと思う。
737930☆ああ 2021/12/14 22:24 (iPhone ios15.1)
松岡移籍後に7億とか初めて聞きましたけどほんとですか?どこ情報ですか?
737929☆ああ 2021/12/14 22:22 (Chrome)
何言ってんの?
737928☆ああ 2021/12/14 22:19 (iPhone ios15.1)
松岡移籍後に7億円でJFA監視になったから減ってなかったんだよ。
737927☆ああ 2021/12/14 22:14 (iPhone ios15.1)
今年の開幕前に、債務超過は1億5千万円まで圧縮されてます。
豊田、林、松岡の移籍金が既に入って、
更に、エドゥ、樋口、小屋松、山下、ソッコ、飯野、大畑の移籍金が入るなら、大幅な黒字になりそうだけど、本当にこんなに多くの選手達が移籍するだろうか?
737926☆ああ 2021/12/14 22:14 (POT-LX2J)
宇宙への夢叶えた前澤さんに、あわよくばの…お願いツィート。
もーホントに神にもすがる心境になってしまいま
737925☆ああ 2021/12/14 22:10 (iPhone ios15.1)
仮にそうだとしたら債務超過の負債は無くなるね
737924☆ああ 2021/12/14 22:09 (iPhone ios15.1)
負債を精算するくらいの移籍金なら行きます!
なんて樋口が漢気出してんなら泣いちゃう。
↩TOPに戻る