過去ログ倉庫
737923☆ああ 2021/12/14 22:07 (iPhone ios15.1)
リクシル、メルカリマネーは多めにお願いしたいっすねー
737922☆ああ 2021/12/14 22:05 (iPhone ios15.1)
仮に既出の移籍が全部決まったら結構な金額の移籍金入ってくるんじゃないのかな。
737921☆ああ 2021/12/14 22:04 (iPhone ios15.1)
今季始まるまで仙頭、山下、飯野、酒井あたりのプレーなんか見たことなかった人ばかりでしょ
そういうことよ
737920☆ああ 2021/12/14 22:00 (iPhone ios15.1)
毎年学習もせずにオフシーズンはフロントを叩く輩が出てくるよな。
クエンカ放出した時なんて、Twitterで脅迫紛いのこと書き込んでるやつもいた。
毎年なんだかんだ馬鹿にされてもJ 1に残り続けてる。この時点で編成を馬鹿にするのは時期尚早って事にそろそろ気づきなよ。学ばないな。
737919☆ああ 2021/12/14 21:59 (iPhone ios15.1)
スカスカと決めつけるのは早い
だいたい抜けるリリースには獲得リリースが付いてくるから期待していいと思う
そこから引っ張ってくるかーーってのがウチの強化部やし
要はスペシャルな選手じゃなくても輝けるのが金明輝サッカーの魅力なんだよな。
737918☆ああ 2021/12/14 21:58 (iPhone ios15.1)
いやいや
スカスカ編成ってw
まだ何の全貌も見えてきていないんだが
737917☆ああ 2021/12/14 21:54 (SH-RM12)
こんな状況でよく義希を引退させれたな
このスカスカ編成なら余裕でスタメンやろ
今頃、フロント 義希に来年もプレーしてくれってお願いしてんじゃねえか?
737916☆ああ 2021/12/14 21:52 (iPhone ios15.1)
年俸の折り合いがつけば残れるんよ
チーム愛という言葉は、所属選手への正当な評価を有耶無耶にしてしまうこともある
737915☆ああ 2021/12/14 21:49 (iPhone ios15.1)
サガン鳥栖がクラブ存続出来るように、主力メンバーが移籍金残して債務超過の7億円を減らしてくれているんだと、言い聞かせるしかないな。皆ありがとう。
737914☆ああ 2021/12/14 21:44 (KYG01)
愛ってなんだ?
737913☆ああ 2021/12/14 21:40 (iPhone ios15.1)
いたくても居なれない選手もいるんだよ
離れるからチーム愛がないなんて言うなや
泣きながら去る選手もいるよ
737912☆ああ 2021/12/14 21:37 (iPhone ios15.1)
戦術理解度でいえば大畑も流出すると痛過ぎる
夏ぐらいからほんと良くなったもんね
737911☆ああ■ ■ 2021/12/14 21:37 (iPhone ios15.1.1)
トリニータ町田更新か
J1の他チームからオファーあっただろうにトリニータ愛がすごいな
残念ながら今の鳥栖にはそういう選手一人もいないね
737910☆ああ 2021/12/14 21:32 (iPhone ios15.1.1)
男性 21歳
小泉は
加入当初は松岡の代わりになり得なかった
ファウルが多くイエローもらう頻度が高かったし、守備が安定してなかった
ただ攻撃力は松岡以上だったし、後半はグッと良くなったね
アンカーというのがどんなに有能な選手でも時間かかるんだろうね
まさに戦術理解の所で、松岡自身も今年のレベルになるまで時間はかかったもん
小泉がようやくフィットしてきた所だから、あともう1年このメンバーで見たかったね
737909☆ああ 2021/12/14 21:28 (iPhone ios15.1)
松岡が良かったのは戦術理解じゃないかな。勿論他にも良いところは有りますが。松岡は多少前に行ったり、CB間に降りてきたりしながらも中盤の底にきっちりいて、守備をしてボール拾ってボール捌いてしてた様に思う。
↩TOPに戻る