過去ログ倉庫
740273☆ああ 2021/12/19 17:28 (iPhone ios15.1)
マッシモはない
同じ過ちは繰り返さない
740272☆ああ 2021/12/19 17:26 (iPhone ios14.8.1)
あの躍動感溢れるマッシモサッカーがもう一度佐賀の地で観たい。
欧州の人脈も凄いし、またクエンカやイバルボみたいなワールドクラスの選手が見れる!
740271☆ああ 2021/12/19 17:25 (iPhone ios15.1)
リスクとか言っていたら何も生まれないからね。
尹だって明輝だって皆鳥栖で監督一年生から始めたんだから。
740270☆ああ 2021/12/19 17:23 (iPhone ios15.1)
経験者より鳥栖OBの新しい可能性に賭けてみたい気持ちもある。宮原 木谷辺りなんてそろそろ監督になっても良い。
740269☆ああ 2021/12/19 17:21 (iPhone ios15.2)
毎回毎回危機を乗り越えて来たんだから、来年も出来ると信じてる!
新しいヒーローが現れるよ!
740268☆ああ 2021/12/19 17:20 (iPhone ios15.1)
出る人は出る、残る人は残る、最後決めるのは選手。出ても後釜は必ず来る。私たちはそれを見守るだけ
740267☆ああ 2021/12/19 17:20 (iPhone ios15.1)
ここでマッシモだったら涙出そう
腹立たしくて笑
まあ亡者だから有り得んけど
740266☆ああ 2021/12/19 17:19 (iPhone ios15.1)
明輝のインタビューまだ聞きたいよ😭😭
740265☆ああ 2021/12/19 17:18 (Chrome)
相馬も高いからなさそう
740264☆ああ 2021/12/19 17:17 (iPhone ios15.1.1)
男性
エドゥアルドは漢だ!
私たちも見習お!
740263☆ああ 2021/12/19 17:14 (iPhone ios15.1)
城福さんは年俸が合わないからないよ
740262☆ああ 2021/12/19 17:13 (Chrome)
☆ああ 2021/12/19 16:25 (iPhone ios15.1)
男性
鳥栖はJ1在籍期間としては最長だけど、記録という点では大分やな
通算のJ1在籍年数は、うちも福岡も大分も
来季で「11年」でみんな一緒だよ
740261☆あいう 2021/12/19 17:13 (iPhone ios15.1)
単純にj1に残ることだけ考えるなら相馬さんはあり。
740260☆ああ 2021/12/19 17:11 (iPhone ios14.8.1)
城福さんとかになりそうで、怖いわー
740259☆ああ 2021/12/19 17:11 (iPhone ios15.1)
来シーズンは降格争い覚悟しないとな。
かなり弱体化する可能性ある。
↩TOPに戻る