過去ログ倉庫
741858☆ああ 2021/12/22 13:00 (KYG01)
ミヌは確か今年から3年契約でしょ
戻ってくるなら切れるときやろね
741857☆ああ 2021/12/22 12:59 (iPhone ios14.8.1)
半田は代表候補にもかかわらず今獲得に乗り出すなどの噂が全くない。ということは??
うちの得意なステルス補強が火を吹いてるかもなぁ
741856☆ああ 2021/12/22 12:59 (iPhone ios15.1)
あと1分で直が!
741855☆ああ 2021/12/22 12:58 (SO-41B)
藤田が帰ってくれば樋口を前線に戻せる。
741854☆ああ 2021/12/22 12:58 (SO-41A)
新生強化部は、サポーターの危惧をいい意味で裏切ってくれそう
藤田が言った『サッカーファンの期待を裏切り、鳥栖ファンの期待を裏切らないようにしたい』この言葉通りになりそう
741853☆ああ 2021/12/22 12:55 (iPhone ios15.1)
ミヌ はないやろ
741852☆ああ 2021/12/22 12:55 (iPhone ios15.1)
サガン鳥栖を体現できる選手が去り
サガン鳥栖を一番知っている選手が帰還する
願わくば鳥栖の魂を受け継ぐ選手が現れる事を願うよ
741851☆ああ 2021/12/22 12:54 (iPhone ios15.1)
無い
741850☆とする 2021/12/22 12:52 (iPhone ios14.6)
ミヌにもオファー出してるかな
同時期に共に戦った谷口や池田がコンタクトは取ってそうだけどな。
藤田とミヌが復帰するようなら今までのモヤモヤは吹っ飛ぶんだけどなー…
741849☆ああ 2021/12/22 12:50 (SO-41A)
藤田の移籍についてオファーの経緯は分からないが、藤田が鳥栖の窮地を救うために決断してくれたとなると、これ以上心強い存在はない
レベルアップを目指して移籍したものの、鳥栖に戻ってきてくれる
心から藤田を応援したい
741848☆ああ 2021/12/22 12:42 (iPhone ios15.2)
金ないしな。監督変わると戦い方も変わる。加入を考えていた選手に動揺もあるだろう。なかなか今年は難しいのではないだろうか。
クラブを知っている選手が戻ってきてくれるのは、来年については、特に重要かも。
741847☆ああ 2021/12/22 12:37 (iPhone ios15.1)
今Jリーグはどこも色んなカラーで生き残ろうとしている。J2の某チームは関東J1の育成クラブみたいなポジションを確立し少しずつチームが潤沢になりつつある。
ウチも金がないなりに宣福を再生工場で蘇らせて違約金ゲットしたし、色んな選手が違約金払われてる他チームに移籍するようになった。
昔の金満時代に比べたら今のサガン鳥栖の方が好き。必要以上に苦しくはなってしまったが、あるべき姿になっていると思う。
741846☆ワンセブン 2021/12/22 12:37 (iPhone ios15.1)
男性
来年に向けて
生まれて初めてエプロン買いました。
禁酒したら痩せてきました。
寝る前の座禅を始めました。
凄く心が軽くなりました。
なんとかなる。なんとかなりますよ。
741845☆ああ 2021/12/22 12:36 (iPhone ios15.1)
鹿島はレオシルバと永木出したな。。
さすがに樋口は鹿島か。まあ桜よりは納得出来るわ。。
741844☆ああ 2021/12/22 12:36 (Chrome)
代わりに樋口ちょうだいも何も藤田は鳥栖でプロとしてスタートした選手だし、昨年原川もとられてるんだけどね。
↩TOPに戻る