過去ログ倉庫
742736☆ああ 2021/12/23 16:47 (iPhone ios15.1)
レ:白崎、岩崎、今掛、安在
控:内田、湯澤、梁、チコ、ドゥンガ、和田
主:ソッコ、飯野、大畑、樋口、仙頭、小屋松
本田藤原 梶谷石井
相良菊地 荒木福井
嘉大佐藤 小泉兒玉
藤田福田
伸哉孫 エドゥ田代 島川松本
2人ずつ置いてみた
前線で若手が思い切って伸び伸びやれたらと思う
主力組は仕方ないところがあるので、それよりはレンタルと控え組の去就や覚醒が気になる
742735☆ああ 2021/12/23 16:47 (iPhone ios15.1)
男性
まあ鳥栖でて髪の毛染めるくらいよかじゃん
742734☆ああ 2021/12/23 16:47 (iPhone ios14.8.1)
↓樋口と飯野です
742733☆ああ 2021/12/23 16:46 (iPhone ios14.8.1)
垣田の保有元は鹿島
宮代の保有元は川崎
どっちとも樋口と樋口のトレードだったらあるかもだけどな
742732☆ああ 2021/12/23 16:45 (A001SH)
☆ああ 2021/12/23 16:35 (iPhone ios15.1)
男性
山下移籍で
都会に染まりすぎないようにね とかどこ目線コメントしてる人おもしろいね。
都会のクラブで髪が染まった男なら知ってる(^_^;)
742731☆ああ 2021/12/23 16:44 (iPhone ios15.1)
小屋は元々うちに来る前には他クラブからのオファーがあってもうちを選んだ経緯がある
勿論、年俸など他所が良かった所もあっただろうにそれでも選んでるのは理由があるはず
それは大きく言えば本人のやり甲斐などがあると思う
それを踏まえれば残留は十分あるし、報道はオファー止まりの内容だからね
あの運動量はうちには必ず必要
小屋松知哉うちを、サガン鳥栖を心からあいしてくれ!!
ユニフォーム買うから
そのインセンティブ小屋に行くようにするからさ
742730☆ああ 2021/12/23 16:43 (iPhone ios15.1)
男性
育てては狩られ
見つけては狩られるんだから
一年目で優勝するしかないな
二年目はうちにはないんだから
742729☆ああ 2021/12/23 16:43 (iPhone ios15.1)
男性
FW空いたから徳島の垣田か宮代のどっちか
マジであるで!
742728☆あか 2021/12/23 16:42 (AppleWebKit/537.36)
福田の件、過去の事が一生許されない雰囲気だね...菊池が来た時は大半のサポは歓迎だったのにな。福田、見返すくらいの活躍を期待してるぞ!
742727☆ああ 2021/12/23 16:35 (iPhone ios15.1)
男性
山下移籍で
都会に染まりすぎないようにね とかどこ目線コメントしてる人おもしろいね。
742726☆ああ 2021/12/23 16:31 (Chrome)
☆ああ 2021/12/23 16:29 (iPhone ios15.1)
そんなことしてるようじゃJ1では戦えないって意図であって、下位カテゴリでいいやんとは違うと思うぞ
超いいね1
解説ありがとうございます
落ちた方がいいという意図の発言では無かったです
すみません
742725☆ああ 2021/12/23 16:29 (iPhone ios15.1)
そんなことしてるようじゃJ1では戦えないって意図であって、下位カテゴリでいいやんとは違うと思うぞ
742724☆ああ 2021/12/23 16:28 (iPhone ios15.2)
落ちた方がいいという言葉は絶対信用ならない
松本、大宮、千葉のように落ちたらなかなか戻ってこれていない現実
J1に居続けることでブランド力も上がるし、選手やスポンサーも今以上に離れることになるぞ
742723☆ああ 2021/12/23 16:27 (iPhone ios15.1)
天皇杯のラスト10分くらいならいいよ
742722☆ああ 2021/12/23 16:26 (602SO)
落ちたら戻れない。
↩TOPに戻る