過去ログ倉庫
742239☆ああ 2021/12/23 07:09 (iPhone ios15.1)
え?
742238☆ああ 2021/12/23 07:09 (iPhone ios15.1)
野田から始まり
吉田豊
金崎夢生
森下
酒井 仙頭
近年は毎年のように名古屋行き
742237☆ああ 2021/12/23 07:08 (iPhone ios14.8.1)
アキトおかえりー
742236☆ああ 2021/12/23 07:07 (iPhone ios15.1)
林大地だって大卒ルーキーで跳ねたから、まあ期待してみよう。
742235☆かか 2021/12/23 07:07 (iPhone ios15.1)
名古屋さんには見返りをもらわんとな
742234☆ああ 2021/12/23 07:06 (iPhone ios15.1)
まあ、だからこそ鳥栖はお金はなくてもサッカーの質にこだわってやって行かなきゃなんない。見てても楽しいサッカー。明輝を失ったのは痛いね。でも失ったのは仕方ないので、来期の監督・コーチ陣に期待するよ。
742233☆ああ 2021/12/23 07:04 (iPhone ios15.1)
2タテの恨みを金で晴らすとは
742232☆ああ 2021/12/23 07:03 (iPhone ios15.1)
要所は経験豊富な直や福田で固め若手のサポート役を任せる。あながちコンセプトは間違っちゃいない。2人とも黒子タイプだし。
742231☆ああ 2021/12/23 07:02 (iPhone ios15.2)
森下をレンタルしてくれるなら許す笑
吉田もタダで返してくれればありがたい
742230☆ああ 2021/12/23 07:01 (iPhone ios15.1)
ウチもユースをJ2やJ3で育てれば良いかと。
皆が皆トップには上がれないんだし。昇格後に即レンタルとかビジネス的にもありだと思うよ。
742229☆ああ 2021/12/23 07:01 (iPhone ios15.1)
わざわざ野菜育ててるの?って書き込みに納得してる人総合板でいたわ
742228☆ああ 2021/12/23 07:01 (iPhone ios15.1)
お金ちゃんを持ってるチームは育成するよか強奪したほが手っ取り早いのでしょうよ
742227☆ああ 2021/12/23 07:00 (iPhone ios15.2)
育てるのは外部で。効率がいいのかもね。大手は。
742226☆ああ 2021/12/23 07:00 (iPhone ios15.1)
またJ2からいい選手見つけてくるしかないか。そしてその選手に箔をつけて移籍させる。中間マージン取れればいいけど、これでずっとJ1にい続けるければいいけど。
742225☆ああ 2021/12/23 07:00 (iPhone ios15.2)
パギ、飯野、島川が残ってくれるかどうか
あと田代も良くなってるから鳥栖で頑張ってほしい
↩TOPに戻る