過去ログ倉庫
743702☆ああ 2021/12/24 23:17 (iPhone ios14.8.1)
これで来シーズン上位争いなんてしたらたまんないよね!川井さん期待してるよ!
743701☆ああ 2021/12/24 23:15 (iPhone ios15.1)
そうかな
波が激しいだろうなと覚悟してる
監督と選手たちのビジョンが一致しないと簡単に崩れるだろう
それによくできても勝たなきゃ意味がないと一刀両断されるだろうから
監督は結果を求められサポーターは辛抱を強いられるよ
743700☆ああ 2021/12/24 23:14 (Chrome)
愛媛の試合を見てた自分としては川井さんはどんなときもボールをつなぐことを目的にしている感じで、ミョンヒさんのようにゴールへ攻める手段としてボールを握っていたのとは違うと思うな
実際、ミョンヒさんはポゼッションだけでなく無理と判断したら前線へのロングボールも指示していたしすべては勝つことを目的にしていた
川井さんには今一度、ポゼッションが勝つための手段の一つであることを思い出していて欲しいな
743699☆ああ 2021/12/24 23:14 (iPhone ios15.1)
浦和が以前ほどのビッグネームではなく大卒のJ2のイキの良い働き者を結構取っているのを忘れてはいけない。
だからウチも大卒ルーキーを鍛え上げるのは間違いじゃない。立派な即戦力だよ。
743698☆ああ 2021/12/24 23:10 (iPhone ios15.1)
残留どころか今年以上の躍進もありそうな感じがする。あれだけ大卒取ったのも即戦力の勝算があるからだよ。
それに現有戦力や補強組が上手く絡めば面白いことになりそうな予感
743697☆ほね17 2021/12/24 23:06 (ASUS_X01AD)
川井監督へ
宜しくお願いします!
まずは残留のために
負けないように
ビシバシ&ゴリゴリ取り組んで下さい!
743696☆ああ 2021/12/24 23:02 (iPhone ios15.1)
だから藤田や福田を呼んだのかもね
チームの枠組みをしっかりしたかったんだろう
743695☆ああ 2021/12/24 22:59 (iPhone ios15.1)
あえて鳥栖の色に染まってない人間呼んだのはよかったよ。変な先入観や固定概念がないから。
743694☆ああ 2021/12/24 22:58 (iPhone ios15.1)
明輝氏と川井さんは代理人同じだよ。
繋がり必ずあります。
743693☆ああ 2021/12/24 22:55 (iPhone ios15.1)
ミョンヒはユースを育ててた
それで成果も出してたよ
監督の道をしっかり歩いてたって事
やがては育てた子たちとトップチームの指揮を執る構想があったと思う
なるべくしてなった監督業だった
言わば身内、内部昇格だから
川井さんはよく知らないから何とも言えない
ミョンヒと比べてられるのは仕方ない
ミョンヒが解任されて数日しかたってない
まだ気持ちの整理がついてない人が多いだろう
一方の川井さんはもういろいろ考えてると思うよ
743692☆ああ 2021/12/24 22:54 (XQ-AU52)
そりゃ経験だけで見れば不安が無いと言うのは嘘になるけどそこは結果で示してくれるだろう
743691☆長崎人だけどサガンファン 2021/12/24 22:49 (SC-54A)
多分
明輝監督と
川井監督は
同じ時期にS級取ってるので
面識があり、更に
まだ途中ですが
愛媛監督時代の試合動画見てますが
明輝監督と似たようなサッカーを
してるみたいです。
恐らく、今の鳥栖のやり方を
ある程度踏襲できると
クラブとして判断したのだと
勝手に想像してます。
743690☆ああ 2021/12/24 22:45 (iPhone ios15.2)
選手としても監督としてもJ1未経験は明輝さんもだったから大して気にならん
743689☆長崎人だけどサガンファン 2021/12/24 22:45 (SC-54A)
しっかし
川井監督の動画に
新卒の新加入選手の動画
うーん
特に新加入の大卒選手が
多いので見るのが大変
こりゃあ、全員分見るのに
年越すなぁ〜
743688☆さかむけんとす 2021/12/24 22:44 (iPhone ios15.1.1)
選手としても指導者としてもJ1未経験というのが果たしてどうなんだろうね。
なぜ川井氏にしたのか?人選の理由を聞いてみたい。
↩TOPに戻る