過去ログ倉庫
743657☆ああ 2021/12/24 21:54 (iPhone ios15.1.1)
カレーラスみたいにならなければ良いのだが
743656☆とする 2021/12/24 21:47 (iPhone ios14.6)
参謀は引き続き片渕さんでお願いしたい。
監督と選手の橋渡し役としては彼の右に出る人材はいないと思います。
きっと川井監督ともいい関係を築くんだろうなー。
743655☆ああ 2021/12/24 21:46 (iPhone ios15.1)
愛媛さん
石井はメンタルのムラがずっと課題だった
天才肌と言われる選手は得てして本調子、不調に左右されてしまう
愛媛で実践を重ねて成長してほしかったと思う
荒っぽく言えば揉まれて鍛えられたらな、と思ってた
そこは石井の問題だから。
お気になさらず
743654☆ああ 2021/12/24 21:44 (iPhone ios14.8.1)
川井監督→攻撃
片渕HC→守備
こんな感じかな?
743653☆ああ 2021/12/24 21:42 (iPhone ios14.8.1)
☆トースー 2021/12/24 21:33 (Pixel)
男性
片淵さんで良かった気はするけどなー…
期待はしてます!
片渕さんは、最後の砦で残しとかんと。もうミョンヒさんは居ないんだから。
743652☆ああ 2021/12/24 21:41 (iPhone ios15.1)
定義はググればわかる。それが早い。
743651☆ああ 2021/12/24 21:41 (iPhone ios15.1)
川井監督はパンゾーさん繋がり
一度ラジオに出たらしい
パンゾーさんが魅力的に感じる人だったんだろう
愛媛時代で選手の能力がと言われるが優秀な監督ならチームの力に呼応した戦術もやれたと思う
それができなかったのは経験不足だったからだと思いたい
743650☆ああ 2021/12/24 21:40 (iPhone ios15.1.1)
川井総大将イケメンやなぁ
743649☆ああ 2021/12/24 21:40 (iPhone ios15.1)
ポジショナルプレーと簡単に言うけど定義とは?
743648☆ああ 2021/12/24 21:40 (iPhone ios15.1)
監督だって、その戦術論に戦力さえハマれば跳ねる可能性大。本領発揮の初年度かもしれんのよ。
期待は膨らむばかり。
743647☆愛媛です 2021/12/24 21:38 (SO-52B)
みなさん仰ってますがゴリゴリのポゼッションサッカーです
ボールを大切にってよく言ってました。
穏やかな人柄で選手をリスペクトし慕う選手も多かったと思われます。
愛媛時代は地元の30代イケメン監督というのが先行して少し騒がれましたが、実力も確かだと思います
愛媛サポなんで、言えませんがいかんせん愛媛では選手の‥‥
鳥栖さんなら出来ると思います!
川井さんが名将って事を鳥栖で証明してほしいです!!
743646☆ああ 2021/12/24 21:37 (iPhone ios15.1)
監督とスタッフの構想が、まだリリースされてない主戦力にどう伝わっているか。
いや、もう決まってるか〜。
どうなるかな〜…。
743645☆ああ 2021/12/24 21:36 (iPhone ios15.1)
攻撃は明輝も同じだけど決っしてポゼッションだけにこだわってはないね。ロングも普通に使ってる
743644☆愛媛 2021/12/24 21:36 (iPhone ios15.1)
あくまで個人的な考えですが、川井さんは、ポジショナルプレーを志向していたものの、うちはそれを実現できるほどの選手の技術がお世辞にもあるとは言えないので、結果として出ていないような面があったように感じます。ただ、近年の戦術のトレンド等は押さえている人だと思います。
構築しようとした戦術自体は各方面からおもしろいと言ってもらえていたので、川井さんのサッカーが実現できそうな鳥栖さんの選手のクオリティならばどうなるか、すごく楽しみです。
本来ならば愛媛の財産にしなければならなかった人なので、鳥栖さんを心から応援します!
(今年は石井くんを活かせなくてごめんなさい…)
743643☆ああ 2021/12/24 21:36 (iPhone ios15.1.1)
川井さんって誰が見つけてきたんだろう。
↩TOPに戻る