過去ログ倉庫
747190☆ああ 2021/12/26 12:01 (iPhone ios15.1)
無し!
747189☆マサオ 2021/12/26 12:00 (iPhone ios15.1)
金監督の「短い選手人生で、選手の勝ちを上げる」を有言実行してくれたのは、本当に感謝です。コーチ、スタッフの努力によりユース希望、大卒も増えたことに大感謝です。アマプロ(ゴメンなさい)のジャイアントキリングをサポのみんなで、楽しもうよ^_^
747188☆ああ 2021/12/26 12:00 (iPhone ios15.1.1)
男性
うちとの試合以外でね
747187☆ああ 2021/12/26 11:58 (iPhone ios15.1)
フロントはこうなることを予測して早くから大学生を内定してるんだから、ある程度は予測通り動いてるんだよ
747186☆ああ 2021/12/26 11:56 (SHG03)
自分もサガン鳥栖を応援してきて、この時期移籍で悲しい思いをしてきたが、出て行った選手を悪く言うのを嫌だなあ。新しいクラブで頑張ってくれたら良いと思うだけ。
747185☆ああ 2021/12/26 11:55 (iPhone ios15.1.1)
男性
明輝サッカーにはめ込むなら体力的にきついのあるかもだけど、ボランチの動き方や展開の仕方のパターンが違うならいける
来年のサガンは縦へのイメージとセットプレーがうりのサッカーと思う
747184☆ああ 2021/12/26 11:55 (iPhone ios15.1)
ホームグロウンは
板橋 相良 風智 伸哉が対象になるのでセーフ。
岡と安藤も上げるかも
747183☆ああ 2021/12/26 11:55 (iPhone ios15.1)
清武兄のインスタにきゅん。
藤田は、きっと鳥栖サポの期待を裏切らないと思う。
747182☆ああ 2021/12/26 11:54 (iPhone ios15.1)
活躍に比例する金を払えないウチが悪い。
むしろ樋口には申し訳ない気持ち。薄給ですまないことをしたよ。
747181☆あお 2021/12/26 11:53 (iPhone ios14.8.1)
ホームグロウン
来季からホームグロウン選手の保有義務が4人に拡大しますよね。
樋口や大畑が移籍しちゃうとホームグロウン選手が板橋、本田、相良の3人になって、このままだとペナルティを課せられちゃいますが、数合わせでユースから無理に昇格とかさせて乗り切るつもりなんでしょうか?
747180☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2021/12/26 11:53 (SO-05F)
まあ。
経営陣は今季より順位を上げてACLを再び目指すことより財政の健全化を優先して一から建て直すことを目指していることは明らかだし、暫くはJ1残留を至上目的に生き残って行くしかないだろうな。
遠回りになるが次の十年紀は再生の始まりだな。
747179☆ああ 2021/12/26 11:51 (iPhone ios15.1)
↓選手だった場合ね
747178☆ああ 2021/12/26 11:50 (iPhone ios15.1)
頑張った選手に対して、金、カネ言わないでほしい。
自分達も店やネットで特売買うのに!
自分達だって短い選手期間で高い評価をされれば、悩みもする。
747177☆ああ 2021/12/26 11:50 (iPhone ios15.1)
「サガン鳥栖をビッグクラブにしたい」「自分たちがサガン鳥栖を引っ張っていく」そんな頼もしい10番の言葉を多くのサポは信じていたと思う。
それが単なるリップサービスだったと思いたくはないが、やりばのない無力感を感じざるを得ない。
747176☆ああ 2021/12/26 11:49 (iPhone ios15.2)
樋口にキムミヌ程の給料与えたら残ったるやろ
それが出来ないのが今の鳥栖の現状
キムミヌが今所属していとしても結果出さざる負えないのだよ
↩TOPに戻る