過去ログ倉庫
748297☆ああ 2021/12/27 22:41 (iPhone ios15.1)
竹原ネタとか何も響かんよ。古いし。
スポンサー営業ネタも。
うーん!ただ、流石にうちの事詳しいね。地域状況も。 ご近所さんかな?
748296☆ああ 2021/12/27 22:41 (iPhone ios12.1.4)
この動画の6:03秒から、島川が、「あのこれからも、あの僕サガン鳥栖で長くプレーすることが夢なので・・・また、来年も再来年も」という言葉を言っている!これは、残留宣言とみていいのか!?
748295☆ああ 2021/12/27 22:40 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/27 22:37 (908SH)
借金の話が出てるようだけどタケちゃんは借金はしてないよ
借金しようにもスポンサーがどんどん逃げ出すくらい信用がないから融資を断られてる
赤字分を自分で穴埋め
↓
経営支配を強めてワンマン化を進める
↓
バスケ等の不祥事やあまりのワンマンぶりが祟ってスポンサーの信用を失う
↓
大手のみならず中小スポンサーが次々撤退
↓
ついに自己財産が尽きて巨額の債務超過を残して去る
実際はこんな感じ
まさに自業自得としか言いようがない
超いいね0
。
借金してなくて債務超過にはならん
748294☆ああ 2021/12/27 22:39 (Safari)
クラブの説明に納得するかどうかではなく、
こんなにサポーターを不安にさせるチームは他にはないってことだ。
債務超過とかは分かっている。
クラブはサポーターに寄り添う姿勢を示すべきだと言っているんだよ。
748293☆ああ 2021/12/27 22:37 (908SH)
借金の話が出てるようだけどタケちゃんは借金はしてないよ
借金しようにもスポンサーがどんどん逃げ出すくらい信用がないから融資を断られてる
赤字分を自分で穴埋め
↓
経営支配を強めてワンマン化を進める
↓
バスケ等の不祥事やあまりのワンマンぶりが祟ってスポンサーの信用を失う
↓
大手のみならず中小スポンサーが次々撤退
↓
ついに自己財産が尽きて巨額の債務超過を残して去る
実際はこんな感じ
まさに自業自得としか言いようがない
748292☆鳥☆ 2021/12/27 22:37 (SO-51A)
実際にサガンの営業するのって相当難しいと思う。放漫経営に全国報道の悪評もあり、スター選手が移籍で不在な上に経営難で接待費とかもなさそう。そもそもスポンサーってのが効果がわかりにくいから紹介してもらうのも難しそうだし、本当に地道な営業するしかなくて時間掛かりそうだ。
748291☆ああ 2021/12/27 22:37 (iPhone ios15.1)
説明するにしても
「竹原時代の負の遺産が半端なくて‥Jリーグの管理下に置かれているので、お手上げです」
くらいしか言えんやろ
てかそういうことやれ
748290☆ああ■ 2021/12/27 22:36 (iPhone ios15.2)
男性 21歳
おらこんな村いやだー
748289☆ああ 2021/12/27 22:36 (iPhone ios15.1)
あんな大赤字出したクラブに魅力と言われても。
入れ込む人は入れ込むんだが
まあ様子見のとこはあるかもね
こんなんはオセロと同じでね
ある一点でガラリと様相が変わったりする
でもゴタゴタ感は消せない
ただパンゾーさんみたいにU15の子らの未来のために、と奮い立つ人がまだいるからね
それいう宝は持ってるって思うよ
あとはそれをどう繋げて広げるかだよ
748288☆ああ 2021/12/27 22:35 (iPhone ios15.1)
パギは残留頼むでー
748287☆ああ 2021/12/27 22:34 (iPhone ios15.1)
クラブが何て説明すれば納得するん?
債務超過と連続赤字を終わらせるしかないこの状況考えたら仕方ないやん。
748286☆ああ 2021/12/27 22:33 (iPhone ios15.1)
佐賀県鳥栖市を、もっと広めないと未来は見えないよ。
748285☆ああ 2021/12/27 22:31 (iPhone ios15.1)
クソ投稿出ても仕方ないですよ。
こんな言われても仕方ない状況ですし。
せめてチームから何かしらの説明あれば
板も落ち着くんやないすか。
ないとは思いますが。
748284☆ああ☆ 2021/12/27 22:30 (SCV41)
男性
大卒新人やその親御さんには
こんなクラブで心配かけてすまないと思う反面、
プロって個人事業主だから
J1でこんなポジション空いて活躍できそうなチームないぞ
って思って発奮してほしい
748283☆ああ 2021/12/27 22:29 (iPhone ios15.1)
wiki見てきた。Cygamesが2018年で終わって、その後は年間通してスポンサードして頂いてる会社はないね。去年は双日さんが半期?してもらってたね。
↩TOPに戻る