過去ログ倉庫
748282☆ああ 2021/12/27 22:29 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/27 22:26 (iPhone ios15.1)
なんかクソみたいな投稿が多いな。明らかに鳥栖サポやないし、マジで来るなよ。
不愉快
超いいね6
報告 通報完了!
748281☆ああ 2021/12/27 22:28 (Safari)
鳥栖が金満なビッグチームに勝つ。
大卒選手やJ1個人昇格の選手達が躍動する。
そんな選手たちを誇りにサポーターは狂喜乱舞する。
そしてシーズン後にみんな移籍する。
毎年この繰り返し。
こんなチームのアイデンティティー何か教えてくれ。
748280☆ああ 2021/12/27 22:27 (iPhone ios15.1)
鳥栖には魅力を感じないんですかね?
選手しかり、企業しかり。
748279☆ああ 2021/12/27 22:26 (iPhone ios15.1)
なんかクソみたいな投稿が多いな。明らかに鳥栖サポやないし、マジで来るなよ。
不愉快
748278☆ああ 2021/12/27 22:26 (iPhone ios14.6)
だいたいそんなに営業能力に自信あるならドリームスに営業で入社すりゃ良いやん。定期的にハロワで求人出てるから。スーパー営業マン様はビッグスポンサーを簡単に連れてきてくれるんだろう。
748276☆ああ 2021/12/27 22:24 (iPhone ios15.1)
2019年から背中スポンサーはついてないですね。
748275☆ああ 2021/12/27 22:24 (iPhone ios15.1)
J2にはなるけど、徳島の抜かれ方はうち並みにエグい
ポカリスエットがスポンサーでもああなるんだな
鳥栖はチーム規模的に上位にいるのが普通ありえなかったんやろね
選手や監督達が頑張ってくれたから
輝きすぎて注目されすぎた
748274☆ああ 2021/12/27 22:23 (SH-02M)
こうなったら
俺は雇われの平社員ですけど、サガン鳥栖サポーター(サガンティーノ)の中にもお医者さんとか会社の経営者さんもいますよね。そういう方々に話しかけるのはもちろん、そういう方々のコネ(知り合い)などを募集してみてたらどうでしょうか?サガン鳥栖の公式HPやツイッターなどで。
『知り合いにサッカーに興味をお持ちでサガン鳥栖にささやかでも出資していただける方がおられたら紹介していただけませんか?』とか。
748273☆ああ 2021/12/27 22:23 (iPhone ios15.1)
地道な営業とやらをもう何年してるかわからないけど、まともなユニ背中スポンサーはいつ以来ないの。
748271☆ああ 2021/12/27 22:20 (iPhone ios15.1)
男性
プロになるほどの大学生達だから、目をギラギラさせてレギュラー取る大チャンスって思ってそうやけどね
そしてその中から大化けする子達が出て来て結局普通に残留しそうって思ってる
748270☆ああ 2021/12/27 22:19 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/12/27 22:16 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/27 22:13 (iPhone ios14.6)
あのさあ、ここで思い付くような企業にはとっくに営業かけてるでしょうよ。それでも景気や費用対効果でなってないのよ。簡単に考え過ぎ。舐めてる。
じゃあ、どうしたらいいんでしょうか?
地道に営業続けるしかないじゃん。ビッグスポンサー確保して来いとか久光さんに営業行けとか今更の意見なのに上から目線過ぎる。
748269☆ああ 2021/12/27 22:19 (iPhone ios15.1)
年間3勝の記録更新の
年間0勝で史上最速、夏には降格決定。
スポンサー全撤退のチーム消滅。
748268☆ああ 2021/12/27 22:19 (iPhone ios15.1)
女性
皆さん、来年のユニフォームは誰の番号を買いますか?
私は藤田選手にしようと思っています。
748267☆ああ 2021/12/27 22:17 (Safari)
こんなに流出が続いてフロントはサポーターがどれだけ不安になっているのか分かるはず。
チームを支えてくれる大きな原動力はサポーターだよ。
サガン・ドリームスはサポーターを大切に思うなら何かしら発信をすべきだ。
そんな体質だから選手も流出するんだろ。
748265☆ああ 2021/12/27 22:16 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/27 22:13 (iPhone ios14.6)
あのさあ、ここで思い付くような企業にはとっくに営業かけてるでしょうよ。それでも景気や費用対効果でなってないのよ。簡単に考え過ぎ。舐めてる。
じゃあ、どうしたらいいんでしょうか?
↩TOPに戻る