過去ログ倉庫
755005☆ああ 2022/01/07 17:54 (iPhone ios15.1)
川井さんが今までのベースを更地にするとは思わない。継承しつつも川井さんの味付けをしていくでしょう。だからそんなに心配はしていない。
むしろ新しい風を期待したいな。
755004☆ああ 2022/01/07 17:51 (iPhone ios15.2)
仙頭樋口の中盤のパサー2人が抜けたのがやはり1番大きいと思う
その役割を担う藤田福田小野の復帰組に今季の鳥栖がかかっていると個人的には感じますね
755003☆ああ 2022/01/07 17:51 (iPhone ios15.1)
ナイスガイ聖人の片渕が残るなら川井さんの良き参謀になれそう。川井さんに鳥栖の味付けが出来れば残留は出来ると思う。
755002☆ああ 2022/01/07 17:51 (Chrome)
男性
抜ける分見越して大学生大量に取ってるって言ってたから
一時はこんな布陣になるかと思ったわ
荒木 梶谷
佐藤 菊池
島川 小泉
伸哉 孫 田代 飯野
守田
755001☆K◆IZm9C5th3Y 2022/01/07 17:50 (Chrome)
本田、相良、岩崎あたりは十分自分仕掛けれるできると思うよ。
755000☆ああ 2022/01/07 17:49 (iPhone ios15.2)
GK DF ほぼ変わらず
MF 繋ぎの部分で核となる選手が抜けたが元サガン鳥栖戦士の2人が復帰
RMF LMF 飯野、中野と変わらずにプラス大卒
CF 得点ランク上位が抜けたが大卒選手や若手の西川、垣田、宮代等の将来性のある選手が増えた
こう見ると守備面はある程度大丈夫そうだけど福田、藤田は仙頭、樋口とは違うファイタータイプでトップ陣は未知数だから得点をどうとっていくのか監督にかかってるね
少なくともボロボロになることはなさそう、今年も頑張ってくれ!
754999☆ああ 2022/01/07 17:49 (iPhone ios14.8.1)
確かに一理あるんだけど
☆ああ 2022/01/07 17:42 (iPhone ios15.1.1)
DFラインからGKまでは去年のメンバーとほぼ変わらず計算できるかな。MFから前線は正直戦力ダウンだから守って守って1点取って勝ちの形かな
超いいね3
去年だって最初の段階で酒井や山下、仙頭や飯野に期待している人は少なかったし、未知数だったと思う。(基本ほとんどの人がJ2を見ないのもあるから)
だけど、今年はJ1からそこそこ活躍している選手を取っているから、去年よりは良くも悪くもすでに、基準は見えていると思う。
754998☆ああ 2022/01/07 17:49 (iPhone ios15.2)
伸哉はなかなかリリースないけど今季高卒ルーキーの代だから発表ないですよパターンある?
松岡のときは更新あったからリリース来るとはおもっているけど
754997☆セルジオ筑後◆lV/Q8qUMi. 2022/01/07 17:48 (CPH2013)
男性
ほんとだ。ウィントスがまだだ。
754996☆ああ 2022/01/07 17:47 (iPhone ios15.1)
これでシメでミヌかな?
絶対ないとは思わない。
754995☆ああ 2022/01/07 17:46 (iPhone ios15.2)
A契約5枠余ってるし和田チコドゥンガを含めあと2人くらいとは契約しそう
個人的にはCBもう1人取った方がいいと思う
754994☆ああ 2022/01/07 17:46 (iPhone ios14.8.1)
長年の鳥栖ファンの勘だけど補強まだあると思う
754993☆ああ 2022/01/07 17:46 (iPhone ios15.1)
風智じゃね?
754992☆ああ 2022/01/07 17:46 (iPhone ios15.2)
中野伸哉は夏の移籍で直5大リーグ行きがいいな。国内はダメだ。
754991☆ああ 2022/01/07 17:45 (iPhone ios15.1)
男性
できれば
一人でこじあけるFWが欲しいけど
↩TOPに戻る