過去ログ倉庫
757990☆ああ 2022/01/21 20:10 (iPhone ios15.1)
ちなみにソシャゲの10連ガチャが一回3000円だけど
757989☆うえい 2022/01/21 20:10 (EVA-L09)
日程が発表されましたね
757988☆ぼっちゃ 2022/01/21 19:54 (iPhone ios15.1)
男性
ヨーロッパのサッカーも見るので、スカパーより全然いいと思ってます。
スカパーは高すぎる
757987☆ああ 2022/01/21 19:54 (iPhone ios15.1)
サガン鳥栖DAZN年間パスを既に購入者に追加料金請求とかはさすがにかまさないとは思うが。
流石にそれをやったらサガン鳥栖は怒ってよい。
757986☆長崎人だけどサガンファン 2022/01/21 19:52 (SC-54A)
読谷キャンプ
広報さん
ホントに頑張ってますね
ブログも動画も
ホントにありがたいですね。
毎日楽しみです。
757985☆ああ 2022/01/21 19:45 (iPhone ios15.1)
初期からDAZN for docomo入ってる人は980円みたいですよ。ドコモショップの店長が言ってたので多分間違いないとは思いますが。。
757984☆ああ 2022/01/21 19:42 (iPhone ios15.1)
スカパーはラグ無し、過去の試合は全部いつでも見れた気がする
757983☆あああ 2022/01/21 19:36 (Chrome)
スカパーなんてアウェイの試合を1試合視るだけなのに3000円位払わなければならないでしょう。
それに比べたら年間3000円のDAZNは高くないと思うけど
757982☆ああ 2022/01/21 19:27 (iPhone ios15.1)
皆サガン鳥栖DAZN年間パス買おう。
鳥栖にも金が落ちる。
757981☆ああ 2022/01/21 19:27 (iPhone ios15.2.1)
個人的にJリーグ以外に魅力的なコンテンツがないからなあ
私は3000円なら解約する予定です
その分は駅スタ行った時に使うつもり
757980☆ああ 2022/01/21 19:26 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2022/01/21 19:24 (iPhone ios15.1)
違いますよ。
docomoは据え置きです。
1980円は一定期間を過ぎてDAZN for docomoに入った人の金額です。
初期からDAZNfordocomoに入ってた人は980円のままってことかな?
757979☆ああ 2022/01/21 19:25 (iPhone ios15.2)
男性
開幕広島戦で、最終も広島戦か。
757978☆ああ 2022/01/21 19:24 (iPhone ios15.2.1)
今月そういえばDAZN一回も見てない。金は払ってるが。
757977☆ああ 2022/01/21 19:24 (iPhone ios15.1)
違いますよ。
docomoは据え置きです。
1980円は一定期間を過ぎてDAZN for docomoに入った人の金額です。
757976☆ああ 2022/01/21 19:24 (iPhone ios15.1)
ルヴァン 天皇杯はやってもよいよな。
↩TOPに戻る