過去ログ倉庫
757975☆ああ 2022/01/21 19:24 (iPhone ios15.1)
ソフバンのスポナビライブ特別割引していたが正式にメールが来た。
返信超いいね順📈超勢い

757974☆ああ 2022/01/21 19:23 (iPhone ios14.8.1)
え!?docomoもあがるの?980円のままじゃないん!?
返信超いいね順📈超勢い

757973☆ああ 2022/01/21 19:23 (iPhone ios15.1)
俺みたいに鳥栖以外も見ます!野球も大好き!ならスカパーより断然DAZNの方が安いんだが。
なおDAZNは年間パスも発売するみたい。27000円 一月2250円
返信超いいね順📈超勢い

757972☆ああ 2022/01/21 19:22 (iPhone ios15.2.1)
docomoは1925円だったと思います
値上げになります
返信超いいね順📈超勢い

757971☆ああ 2022/01/21 19:22 (iPhone ios15.2.1)
DAZNでルヴァン杯もやってくれ。天皇杯もやってくれ。それで高くなるなら、文句は言わん。
返信超いいね順📈超勢い

757970☆長崎人だけどサガンファン 2022/01/21 19:22 (SC-54A)
日程発表とダゾーン
日程はまぁ厳しいなぁ

カップ戦はターンオーバー
するとして、開幕の広島から
3月は強豪チームとのアウェイ戦
が続いてありますね。

これは序盤から正念場ですね。
しっかり、キャンプで準備して
感染に気を付けて、万全の状態で
挑んで欲しい。

ダゾーンのこの値上げは
視聴数が減るだろうなぁ〜
返信超いいね順📈超勢い

757969☆ああ 2022/01/21 19:21 (Chrome)
自分はdocomoのやつで980円だけど、これも3000円になるん?
返信超いいね順📈超勢い

757968☆ああ 2022/01/21 19:17 (iPhone ios15.1)
サガン鳥栖DAZN年間パス
販売は3/31まで19250円。
オンラインショップへどうぞ
返信超いいね順📈超勢い

757967☆ああ 2022/01/21 19:17 (iPhone ios14.7.1)
確かに高いけどスカパーのJリーグパックも3000円近くしてなかった?今までが良心的過ぎたのかもね。
だけど厳しい…
返信超いいね順📈超勢い

757966☆ああ 2022/01/21 19:16 (iPhone ios14.8.1)
サガン鳥栖を
応援できるコンテンツ
DAZONは
ひと試合あたり1000円以下で楽しめる。
頑張って働いて楽しませてもらってます。仕事でスタジアムになかなかいけない自分としては大変ありがたい。
カメラアングルや解説選手や監督のコメントなどスタジアムながらの雰囲気を少しでも感じられる。これからもよろしくですという感じで。
返信超いいね順📈超勢い

757965☆ああ 2022/01/21 19:15 (iPhone ios15.1)
1番良いのは1月末で現行プランを解約し2月にサガン鳥栖DAZNパスを買いデジタルコード入力すること。こうすれば確実に安くあがる。
返信超いいね順📈超勢い

757964☆ああ 2022/01/21 19:14 (iPhone ios15.1.1)
DAZN、休止じゃなくて解約にしといて良かった。二度と契約せんとこ。
返信超いいね順📈超勢い

757963☆ああ 2022/01/21 19:11 (iPhone ios15.1)
落ち着け。
今ならオンラインで鳥栖DAZNパスがある。
自分の財布の中身は自分が守るんだ。
返信超いいね順📈超勢い

757962☆ああ 2022/01/21 19:11 (iPhone ios15.2.1)
DAZN見るぐらいなら駅スタだね
毎月1回は行けるんじゃない?
遠くの人は仕方ないけど3000円はないね笑
日本人の平均所得を理解してないのかもね
年収450万ぐらいしかないんだから欧州基準だと解約続出だと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

757961☆ああ 2022/01/21 19:07 (moto)
DAZN値上がりについて
高すぎて馬鹿げてる
さすがに払いきれないな
アマプラは500円なのにダゾーンは3000円
もちろんカテゴリーは少し違うが
客をなめてるだろこの値段

退会します しばらくサガン鳥栖の試合は見れなくなるなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る