過去ログ倉庫
758287☆ああ 2022/01/22 23:59 (iPhone ios15.1)
でも、守備はほとんどメンツ変わってないから怪我とかない限り大丈夫そう。
逆に昨年のシーズン終盤は思うように点取れてなかったらから攻撃志向の川井監督がどう改善するのか楽しみ!
758286☆ああ 2022/01/22 23:57 (iPhone ios15.2.1)
公式動画みると確かに垣田はめっちゃ良い人そうだね。今季は15点くらい取ってくれると期待している。
758285☆ああ 2022/01/22 23:51 (SO-02L)
川井監督は攻撃志向なのは分かっているけど、守備をどう考えているのか知りたい。
昨年の結果は、よい守備がもたらした面が大きいから。
758284☆ああ 2022/01/22 23:47 (iPhone ios15.1.1)
誰ですかね。FKは藤田でしょうが。
758283☆ああ 2022/01/22 23:32 (iPhone ios14.8.1)
今年は誰がPK蹴ると思いますか?
758282☆K◆IZm9C5th3Y 2022/01/22 23:15 (Chrome)
直接フリーキックはチャンスになってたけど、
コーナーキックはカウンターのリスクだけって感じで
もう少しにデザインしてほしかったよね。
758281☆ああ 2022/01/22 22:37 (iPhone ios15.2.1)
セットプレーからの得点が増えるのは吉。
758280☆ああ 2022/01/22 22:35 (SC-52B)
川井監督のことわかんない人は河治さんのサッカーの羅針盤の記事を購入して欲しい
監督の脳内の片鱗が見える
758279☆ああ 2022/01/22 22:35 (iPhone ios15.1.1)
トレマってやりたい事試す場だしな。勝ちがついてくれば理想だけど、課題を抽出する事が最優先よ。J 1で監督実績ないってだけで監督の批判してる人多いんやな
758277☆ああ 2022/01/22 22:30 (iPhone ios15.2)
垣田はコーナーから決めてくれたんか!去年はコーナーからの得点ほぼなかった気がするからこれはでかい!!
758276☆ああ 2022/01/22 22:26 (iPhone ios15.2)
監督変わって、選手が変わって、この時期は戦術の落とし込みの確認と、選手同士が相手のスタイルと癖や思考なども含めた確認の為のトレマ
トレマに意味は大いにあるけど、今後開幕するリーグ戦と比べてる時点ズレてると思うけど
758275☆ああ 2022/01/22 22:25 (iPhone ios15.1)
川井さんのサッカーまじで楽しみなんだけど!
取られたら取り返すサッカーなのかな?
失点が増えるかもだけど、その分点を取る楽しみは増えそう!
758274☆ああ 2022/01/22 22:23 (iPhone ios15.1)
むしろ噂の城福や渡邊晋が来ていた方が絶望感があった。
758273☆ああ 2022/01/22 22:23 (A002SH)
でも実際、固執するぐらい自分の戦術に自信を持っていてくれるぐらいでないとスタイルも何も確率出来ないと思う
実際、川井監督はミョンヒさんよりもボールを繋げて相手エリアまで侵入する方法や攻撃パターンは多いし、それを実現させる能力はあると思う
気になるのは守備での連動やロングボール戦術はからっきしっていうところだけど、そこは分析コーチや他のコーチからの話しを聞いて取り入れるようになっていれば、本当に上手く嚙み合う人選だと思う
758272☆ああ 2022/01/22 22:20 (iPhone ios15.1)
ゴールにこだわりたいとインタビューに答えてる。
↩TOPに戻る