過去ログ倉庫
758935☆ああ 2022/01/30 16:12 (Chrome)
今年は去年よりさらにハイラインになりそうだから失点は増えると思う。去年のアウェイ徳島戦の様な失点の仕方が増えると思う。
758934☆ああ 2022/01/30 16:11 (iPhone ios15.1)
そもそもカレーラスって戦術あったの?
758933☆ああ 2022/01/30 16:11 (iPhone ios15.1)
なんでトレマでこんな騒ぐの?しかも相手は浦和だし公式戦じゃないから良くね?
758932☆ああ 2022/01/30 16:11 (iPhone ios15.2.1)
カレーラスは権田オマリがいなくなりその穴が最後まで堪えたが、今年はエドゥをちゃんとキープできたのでフロントは過去の失敗を生かした。
カレーラスみたいなことはまずない。
758931☆長崎人だけどサガンファン 2022/01/30 16:10 (SC-54A)
石井快征選手
失点は多かったが、
個人的に嬉しかったのは
石井選手が点を取ってること。
愛媛からのレンタルバック
昨年途中加入の後、怪我して、
更にチームがJ3降格を経験し、
プロの厳しさをこれでもかと
味わったシーズンだったはず。
若いとは言え、今シーズンは
本当に結果を残し、覚醒しないと
いけない立ち位置
どんどん攻撃に守備にがむしゃらに
奮闘して頑張って欲しい。
758930☆ああ 2022/01/30 16:10 (iPhone ios15.2.1)
普通に45ハーフでフルでやっての6失点ならちょっとやばいけど
3回に分けての6失点ということでメンバーも変わってるはずだから昨年のメンバーがーとかじゃなくてしょうがないと思うよ。
前線も違えば後ろもローテーションで入れ替わりやってそうだし。
今年は失点覚悟と言ってるけどまだ判断は早すぎるかな
758929☆ああ 2022/01/30 16:09 (iPhone ios15.2.1)
昨年の後半戦は崩しがワンパターンでゴールの匂いすらしなかった。そこら辺が頭打ちになっていたのは間違いないから攻め手豊富な川井さんに期待だな。
758928☆ああ 2022/01/30 16:08 (A002SH)
まさにカレーラスのときと似ている
あのときもTMでは内容がよく、失点してたことには目を瞑っていた
そして皆が言っていた。開幕するその頃には良くなると
今年はそうならなければいい
758927☆ああ 2022/01/30 16:07 (iPhone ios15.2.1)
サポがトレマの結果であーだこーだ言ってる以上にコーチ陣や選手たちは課題を見つけて克服しようと練習するはず。浦和がトレマ1試合目と言ってもどこまで、成熟してるのか分からないし、内容わからないんだし、次のトレマに期待すればいいだけと思う。
758926☆ああ 2022/01/30 16:07 (iPhone ios15.2.1)
今年の川井サガンは出だしうまく行けば昨年以上の大躍進もありえそう。大卒軍団と新加入組がハマれば昨年以上に破壊力のあるチームになりそうだな。
758925☆ああ 2022/01/30 16:07 (iPhone ios15.2)
得点部分で複数得点してる時点でオッケーベイビーでしょ。
失点部分は、細かく修正して。
昨シーズンのパギエドゥソッコ島川田代中野キュンナナセー残ってるし、ディフェンス面の心配はそういらない。
いい面をもっと見よう。
758924☆ああ 2022/01/30 16:06 (iPhone ios15.1)
普通に5-6の試合みたいな!
758923☆ああ 2022/01/30 16:04 (iPhone ios15.2.1)
去年の堅守は前線からの連動的なプレスではめてたのもあるから、中盤から上がごっそりいなくなったからそこの連動的な守備はこれから細部を詰めていかないとね
758922☆ああ 2022/01/30 16:03 (iPhone ios15.2.1)
ボランチェ誰がやったの?
758921☆ああ 2022/01/30 16:02 (iPhone ios15.2.1)
開幕までに仕上げれば良いんだよ。試合内容もわかんないのによくそこまで否定できるな、アンチか君は。
↩TOPに戻る