過去ログ倉庫
759657☆ああ 2022/02/02 08:40 (iPhone ios15.2.1)
移籍金満額なら拒否権ないけど、それ以下ならいせきするのもしないのもクラブ間(と代理人の)交渉の結果
759656☆ああ 2022/02/02 08:40 (SO-52A)
設定した移籍金を満額支払われたら、もうチームに拒否権はないのだよ。あとは本人の意思。
759655☆ああ 2022/02/02 08:40 (iPhone ios15.3)
行くかどうかはエドゥの意志だけど、経営陣は絶好のチャンスと思ってると思うよ
759654☆☆ああ 2022/02/02 08:39 (iPhone ios15.2.1)
ここでエドゥを渡さなかったら去年ダブルカマされてるマリノス弱体化のチャンスじゃん!!やったね!!
759653☆ああ 2022/02/02 08:39 (iPhone ios15.2.1)
マリノスも他に選手いただろーに。もっと上位のクラブの選手を取ってくれないかなぁ。こんなちっぽけなクラブの選手じゃなくてさー。
759652☆ああ■ 2022/02/02 08:38 (SCV42)
決定的とは何か
759651☆☆ああ 2022/02/02 08:37 (iPhone ios15.2.1)
マリノスが移籍金100億ぐらい払うなら考えよう(ニッコリ)
別にウチは困ってないから蹴ってもええんやし、他チームの事情に振り回されてスタメンでしかも主将を2月に放出するのはバカとしか言いようがない。債務が〜〜は言い訳になりません。元々この構成で行くって決めてキャンプインしてるんやろ?おかしくない?ウチに拒否権無いの?
759650☆ああ 2022/02/02 08:36 (iPhone ios15.1)
放漫経営のツケ
759649☆ああ 2022/02/02 08:36 (iPhone ios15.2.1)
☆ああ 2022/02/02 08:34 (iPhone ios15.1.1)
男性
☆ああ 2022/02/02 08:32 (iPhone ios15.2.1)
J2落ちる可能性まである移籍だけの目先の金が欲しいと
チーム存続が最優先事項だからね
仮にも今年契約更新したんだから、チーム無くなるほど切羽詰まってなくね?
759648☆ああ 2022/02/02 08:36 (iPhone ios15.3)
強奪されてもいいように長めに契約結んで多額の違約金を獲得する作戦が成功したようだ
759647☆あいう 2022/02/02 08:35 (iPhone ios15.2.1)
まあ、さすがにユニの返品対応はあるやろうけど
759646☆ああ 2022/02/02 08:35 (iPhone ios15.2)
コロナ禍になって
2020夢生
2021金森
そして2022エドゥと
この時期
759645☆ああ 2022/02/02 08:34 (iPhone ios15.2.1)
チアゴマルチンスの移籍金は5億らしいです
759644☆ああ 2022/02/02 08:34 (iPhone ios15.2)
オマリとエドゥどっちとも足遅い気がするのは俺だけ?
759643☆ああ 2022/02/02 08:34 (iPhone ios15.1.1)
男性
☆ああ 2022/02/02 08:32 (iPhone ios15.2.1)
J2落ちる可能性まである移籍だけの目先の金が欲しいと
チーム存続が最優先事項だからね
↩TOPに戻る