過去ログ倉庫
761353☆ああ 2022/02/05 14:15 (Chrome)
そりゃフランチャイズの経済基盤とチーム力に相関はあるだろうけど
それより、オーナーの財政基盤の方が影響力強いと思うわ
そうは言っても、それが絶対ではない
現に、上記の2つがそろってて長年、下部リーグに甘んじてるクラブある
逆もしかり
返信超いいね順📈超勢い

761352☆ああ 2022/02/05 14:02 (iPhone ios15.2.1)
その子は超がつくナイスガイであります
返信超いいね順📈超勢い

761350☆ああ 2022/02/05 13:35 (iPhone ios15.1)
結局できることやるだけよ
ドリパス買ってグッズ買って人を誘って
これからもサポートしていくだけのことよ
返信超いいね順📈超勢い

761349☆ああ 2022/02/05 13:23 (iPhone ios15.2)
GDPはよくわからんが、現実としてj1に生き残るだけでなく、複数回の一桁順位があるのはクラブと地域の地力だと思いますけどね。
もっと成長して、アントラーズクラスのクラブに発展できれば嬉しいですね
返信超いいね順📈超勢い

761348☆ああ 2022/02/05 13:11 (iPhone ios15.1)
イバルボまだ好きやわ
返信超いいね順📈超勢い

761347☆ああ 2022/02/05 13:09 (iPhone ios14.8.1)
助っ人選手成功したことがないから、どんな選手がjリーグに合うかとか分からないんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

761346☆ああ  2022/02/05 13:08 (iPhone ios15.2.1)
そういえば、義希のドキュメンタリーがあるのご存知ですか??
返信超いいね順📈超勢い

761345☆ああ 2022/02/05 13:02 (iPhone ios15.2.1)
トジンも厳しく言えばJ1では活躍した部類には入らないな。J2では悪くなかったが。
返信超いいね順📈超勢い

761344☆ああ  2022/02/05 13:01 (iPhone ios14.8.1)
???「鳥栖をビッグクラブにします」
返信超いいね順📈超勢い

761343☆ああ 2022/02/05 12:49 (Pixel)
私は割り切ってます。ホームゲームは全試合行きます。アウェイは諦めます。心のなかでは応援してます。すみません。
返信超いいね順📈超勢い

761342☆あああ 2022/02/05 12:32 (SH-RM12)
男性
GDPの件
私は、経済規模(GDP) とクラブの強さは相関関係にあると思ってるので本当に鳥栖は絶望的なんですよね。
本来J3でも不思議じゃ無いと思っているので今オフ移籍もショックはあるけどネガティブにならずフロントは存続のためによくやってやってくれてると思ってます。

その中で11年J1に居ると言うことは鳥栖は奇跡のチームだと個人的に思ってます。今後GDP20位以下から10年居続けるチームは出てこないと思ってます。それは選手、コーチ、スタッフ良い人材は奪われていく中での10年だからです。

その中で鳥栖が11年残っているのは、初期から参入を目指していてノウハウが貯まっていった、ハードワークで技術に対抗できたとか、でも奇跡と思ってる位なので正直分かりません。八坂神社の力なのか、スタジアムがパワースポットなのかとも妄想しちゃいます。




返信超いいね順📈超勢い

761341☆ああ 2022/02/05 12:31 (iPhone ios15.1.1)
男性
川井監督のファンへの思いやりもあるだろうけど
エドゥの移籍に対する影響について
「エドゥの笑顔が毎日見られなくなることくらい」って。
頼もしいわ
返信超いいね順📈超勢い

761340☆ああ  2022/02/05 12:29 (iPhone ios15.2.1)
男性 21歳
アフリカと南米は
もういいや
トジンを除いて活躍した試しがない
返信超いいね順📈超勢い

761339☆ああ  2022/02/05 12:20 (iPhone ios15.2.1)
アフリカから身体能力抜群の化け物補強まだかな
返信超いいね順📈超勢い

761338☆ああ 2022/02/05 12:18 (Chrome)
男性
去年は勝ちまくりで楽しかったなぁ
そのせいで主力全員抜かれてしまったけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る