過去ログ倉庫
761863☆ああ 2022/02/07 23:52 (iPhone ios15.1)
ウチって、毎年いろんな選手を知れていいよね
761858☆セルジオ筑後◆lV/Q8qUMi. 2022/02/07 22:03 (CPH2013)
男性
ありがとうございます!
もう11年も前の話ですね。
あの時は胸を借りる立場で、
今は同じカテゴリーのライバル!
懐かしい☆
761857☆ああ■ 2022/02/07 22:02 (iPhone ios15.2.1)
男性 21歳
知ったところでどうなる、か
まぁそれ言ったら大体もう掲示板でしゃべることなくなるな
知ったことによってどうにかなることしか出来ないなら各自サッカーなんか見らんで仕事してればいいよ
娯楽もなく一生仕事してるだけでいいんじゃないスカ
この掲示板ってクラブが好きな人たちが自由に議論するサロンじゃないのかね
チャウ?
761856☆義希ファン 2022/02/07 22:01 (CPH1903)
男性
質問です。
しばらくスタジアム観戦していないので質問なんですが、今はどの席でも全指定席になっているんですか?
761855☆ああ 2022/02/07 21:07 (SC-41A)
2011年2月13日、そう運命のあの年のプレシーズンマッチでした。
豊田、野田のゴールで2対1で勝ち!
赤と青の鮮やかなポスターでしたね!
761854☆ああ 2022/02/07 20:53 (SC-41A)
ブルーノ・サンマルチノ
アメリカのプロレス雑誌にLiving Legend ってよく載っていたなあ……
関係なかったね、失礼
761853☆セルジオ筑後◆lV/Q8qUMi. 2022/02/07 20:52 (CPH2013)
男性
「赤い悪魔、青い勇者」と銘打たれたプレシーズンマッチって、
いつのだったっけなぁと思いに耽ってみました。
761852☆ああ 2022/02/07 20:51 (iPhone ios15.1)
TRMのゲームキャプテンだったんやろ
761851☆ああ 2022/02/07 20:31 (iPhone ios15.2.1)
男性
レジェンドの意味は
伝説的人物だから
761850☆ああ 2022/02/07 20:10 (iPhone ios15.2.1)
いや、もうレジェンドでええやん。意地でも分けようとする意味がわからないよ。
761849☆ああ 2022/02/07 20:06 (iPhone ios15.1)
文字通りのレジェンドといえば豊田だな。ヨシキは言い方難しいけどクラブの象徴。
761848☆ああ 2022/02/07 19:44 (iPhone ios14.8.1)
☆久留米人 2022/02/07 17:17 (iPhone ios15.2.1)
男性 46歳
キャプテンは
キャンプ中の公式の動画で誰か(選手が誰だったか忘れたけど)今年は中野嘉大がキャプテンだからって会話してたよね。
超いいね2
それ多分デジっち
761847☆ああ■ 2022/02/07 19:36 (iPhone ios15.2.1)
19:19
知った所で何か特することあるの?運営のことに口出しせん方がいいよ
761846☆うん 2022/02/07 19:19 (iPhone ios15.2)
男性
とりあえず、さっさと負債をなんとかして毎年のようにこんなオフにならないようにしてくれる目処だけは知りたい
761845☆ああ 2022/02/07 18:46 (Chrome)
かちかちサガン鳥栖
垣田
自身、二桁ゴールを目指すが
『得点より勝ち点を目指す』と
頼もしいなぁ
↩TOPに戻る