過去ログ倉庫
762718☆苦しいときほど鳥栖はやる 2022/02/13 23:58 (SH-54B)
鳥栖は苦しいときこそ真価を発揮するチーム
だから心配はしてないし、むしろ楽しみである
藤田と福田が帰ってきたのがうれしいし
垣田、宮代の徳島コンビがやってくれるはず
なんだかんだで結果は出すし、
降格だとか言ってる連中を謝らせるくらいやってほしい
762717☆ああ 2022/02/13 23:52 (iPhone ios15.2.1)
移籍しても応援してるのは、ミヌ と水沼
762716☆ああ 2022/02/13 23:39 (iPhone ios15.2.1)
移籍した選手応援する気にならない
移籍しても応援したいのは守田選手
762715☆ああ 2022/02/13 23:34 (iPhone ios15.2.1)
ウィントスが今フリーなんだよな
移籍しないような?
762714☆あああ 2022/02/13 23:22 (CPH1983)
開幕する前にサプライズ加入があると予想
762713☆ああ 2022/02/13 23:19 (iPhone ios15.3)
チコはトルコ方面決まるといいな
762712☆あああ 2022/02/13 23:13 (CPH1983)
鳥栖で移籍した選手で応援したいのが
エドゥアルドと山下かな
山下はW杯目指して頑張って欲しいな!
762711☆ああ 2022/02/13 23:06 (iPhone ios15.2.1)
出て行った選手多すぎるんだから、それ全部応援してたら、それはもはや鳥栖サポではないだろw
762710☆ああ 2022/02/13 23:01 (iPhone ios15.3)
話しぶった切ってすいません。
ヨシキの特番を見逃してしまって、、
佐賀テレビのサイト見ても、見逃し配信等見つけられませんでした。
見逃し配信の情報わかる方、教えてください。
762709☆ああ 2022/02/13 23:00 (iPhone ios15.2.1)
藤田福田小野のようにいつかまた鳥栖に戻って来るようなことがあればその時はもちろん応援するけど、今は敵なんだから出ていった選手なんて応援しない。
762708☆ああ 2022/02/13 22:58 (iPhone ios15.2.1)
決断したのは本人だけど引き止めるだけのお金がなかったのも事実
経営のツケが回ってきたと思って自分は諦めてる
次の世代に期待するしかない、鳥栖ユースはどの年代も素晴らしいからね
762707☆ああ 2022/02/13 22:57 (Chrome)
鳥栖だから出ていっても応援してくれる人少なくないけど、規模が大きいクラブだと自分からJ1他クラブに出て行った=裏切り者扱いになる
762706☆ああ 2022/02/13 22:57 (iPhone ios15.3)
これで2年後戻ってきたら面白いな
762705☆ああ 2022/02/13 22:54 (iPhone ios15.2.1)
樋口って誰?
762704☆ああ 2022/02/13 22:53 (iPhone ios15.1)
まあ、普通の考えしてたら樋口は許せるわけねえよな。ヨシキが憧れだという言葉など一生使って欲しくない
↩TOPに戻る