過去ログ倉庫
762734☆ああ 2022/02/14 02:00 (SH-01L)
香川とだいちがツートップなんてムネアツ
でも久しぶりにみたホームランPK
762733☆ああ 2022/02/14 01:42 (iPhone ios15.2.1)
10番は欠番じゃねーし。
小野裕二だ。
762732☆ああ 2022/02/14 01:22 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2022/02/14 01:16 (iPhone ios15.2)
既出かもしれませんが参考までに....
まじっすか?
762731☆ああ■ 2022/02/14 01:18 (iPhone ios15.3)
逆にあの人が下位予想してくれたおかげで俄然やる気になるしね!
762730☆ああ 2022/02/14 01:16 (iPhone ios15.2)
既出かもしれませんが参考までに....
762729☆ああ 2022/02/14 01:14 (iPhone ios15.3.1)
もし、仮に10番を欠番にするから、樋口じゃなくミヌだよ
サガン鳥栖の10番歴代貢献度はミヌ一択
樋口がどうとかの話ではないのであしからず
10番ならの話ですから
762728☆ああ 2022/02/14 01:11 (iPhone ios15.3)
男性 21歳
しかしこのスレの
北澤の風物詩感w
もはや最下位予想が全くネガティブでないからいいね!
762727☆ああ 2022/02/14 01:10 (A001SH)
樋口とヨシキの話題が出たようなのでちょっと言いたいことがあって、長文だけどすまん
記憶が正しければヨシキが移籍したのは2009年のオフかな?
あの年は赤帽の乱でヨシキどころではなかったような気がする
思い起こせば赤帽の乱の「このたび縁あって」横浜FCに移籍した選手たちの他にも
「大好きなおばあちゃんがいる」仙台に嬉しそうに移籍したGKとか
「来年もこのチームでやるのかと暗澹たる気分でいたら」年明けに他からオファーが来たので出て行ったFWとか
親の七光りで日本に来たけど全然やる気がなくて、コーチから「お前はサブのサブのサブだ!」と言い放たれた「息子」という名の外国人とか
今まで色々な選手たちが歴史を作ってきて今のチームがある
そう思うと不思議と誰も憎めないし、むしろ彼らにはどん底時代のうちに不本意ながらも来てくれたことへの感謝とか懐かしさが先に立つようになった
同じように今いる選手たちにも、過去に在籍した選手たちと同様にうちを選んでくれたことへの感謝の気持ちしかない
で、何が言いたいのか金子みすゞ風にいうと
シュナとジー子と樋口とヨシキ
みんなちがって、みんないい
762726☆ああ 2022/02/14 01:05 (SH-01L)
おー北澤やってくれたか
ヽ(´ー` )ヨシヨシ
それにしても、どいつもこいつもうちをみくびりやがって
これが残留はもちろん中位以上になったら、他のクラブの強化部うちに研修にこい
教えないけど
762725☆ああ 2022/02/14 00:45 (iPhone ios15.3)
永久欠番まではしなくていいかなぁ。
サガン鳥栖を率いる覚悟を持つ人材が出てきたら、その時は付けてほしい。
762724☆やっぱ鳥栖好き 2022/02/14 00:34 (M2010J19SG)
今年も残留しますね
762723☆ああ 2022/02/14 00:19 (A001SH)
北澤がうちを上位に挙げたら逆に不安になるからな
北澤の順位予想は日本の伝統芸能として
人間国宝を目指してもらいたい
762722☆ああ 2022/02/14 00:16 (Chrome)
男性
☆ああ 2022/02/14 00:10 (iPhone ios15.2.1)
同感です。
樋口が背負った10番は1年でしたが、サポの胸には一生刻まれるでしょう。
10番は永久欠番でもいい。
樋口雄太に永遠の幸あれ。
762721☆ああ 2022/02/14 00:14 (iPhone ios15.2.1)
樋口を下げる理由は分からんって言うのは理解できるが、義希を下げる理由は分からん
762720☆ああ 2022/02/14 00:12 (iPhone ios15.1.1)
男性
北澤さん今年もありがとうございます。
これで安心して応援できます!
↩TOPに戻る