過去ログ倉庫
767878☆ああ 2022/02/26 18:35 (iPhone ios15.3.1)
>>767870いや、島川に関しては完璧に狙われてた。あれは変えて正解
767877☆ああ 2022/02/26 18:35 (iPhone ios15.2.1)
藤原ってフリーになる動きがめちゃくちゃ上手いよね
767876☆ああ 2022/02/26 18:35 (iPhone ios15.3.1)
飯野が川井さんになり鎖が取れたかのようにイケイケの大躍動してるからね。やはり左サイドもポイント。伸哉左CBのジエゴ左WBを極めてほしいのだがなあ
767875☆ああ 2022/02/26 18:34 (iPhone ios15.3.1)
ふじはらくんは何度も何度も駆け引きして、動き直して全盛期のトヨみたいと何度も思った
ドフリーのやつはサッカーあるあるで外しやすいんだよな
練習でもシュート無茶苦茶上手いと思った
惚れてまうやろ
ふじはらくん
767874☆おーしゃん 2022/02/26 18:32 (iPhone ios15.2.1)
心構え
サガン鳥栖の選手、監督、関係者の皆様
今日も最高の試合をありがとうございます!!!
もちろん、引き分けに納得はしていないと思いますが、アグレッシブな試合に勇気をいただきました!!
『クラブの価値を上げること』
そのために、チームとして、いい方向に変わっていることを毎試合感じます!
一粒の砂として、サポーターとしても、クラブの価値が上がるよう応援していきたいものです。
また、今シーズン、大きな変化として感じるのは、「メンタリティ」ですね!!
「勝者のメンタリティ」を全員がもつチーム、そんなチームになることを願っています!
そういう意味で個人的に、小泉選手には期待しかないと感じました
ありがとう!サガン鳥栖!!
767873☆ああ 2022/02/26 18:31 (iPhone ios15.3.1)
岩崎言うほど良くないね。
ボール持ってから何をすれば良いか分からず判断に戸惑う場面多数。そりゃサイド職人の磐田の小川にオファー出すのも分かる。サイドは川井サッカーの要。
767872☆ああ 2022/02/26 18:30 (iPhone ios15.3.1)
とりあえず1日も早いオマリの来日とFW補強があればそれを祈りたい
767871☆ああ 2022/02/26 18:29 (SC-53B)
>>767864
真の名将なら少なくともあんなこと(暴力)はしないと思うぞ。
767870☆ああ 2022/02/26 18:29 (iPhone ios15.3.1)
現地観戦したけど、川井さんのサッカーは金前監督のサッカーに比べて柔軟性に欠けるような印象でした。
交代カードも小泉や島川を交代させるよりも明らかにスタミナ切れていた堀米や流れを止めてた岩崎、ポストの役割を果たせなくなっていた藤原を先に替えて欲しかった。
後半は完全に走り負けていたし、ハイプレスも全然ハマっていませんでした。これが今期やろうとしているサッカーだとしたら、前半の内に勝ち切るだけの点数を取らないと逆転勝ちなんてありえないような印象を受けました。
767869☆ああ 2022/02/26 18:28 (iPhone ios15.3.1)
まぁまだ個人のミスでよかったと思う。本当に点が取れなくて、〜選手早く来日してくれ!みたいな外国籍選手頼りになったりとか戦術の落とし込みができてないとかじゃないからまだ修正が効く
767868☆ああ 2022/02/26 18:27 (iPhone ios15.3.1)
あんなことを陰で言っていた人間を名将とは俺は認めない。それはサッカーの結果含めてもね。
川井さんの方が紳士的だから俺は支えるよ。
767867☆ああ 2022/02/26 18:26 (iPhone ios15.3)
開幕前はこんなメンツじゃJ1通用しないぞと騒いでたのに
今日は引き分けてるのにギャーギャー騒ぐ
近視眼的な人間が多すぎる
767866☆ああ 2022/02/26 18:26 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>767864
もういない人
767865☆ああ 2022/02/26 18:25 (iPhone ios15.0)
パギあんな洒落たトラップしなくて良かったのに
767864☆ああ 2022/02/26 18:25 (iPhone ios15.3)
明輝が名将なのはサポならわかっているはず。
3試合で、あの明輝と並べるのは酷すぎやしないですか
↩TOPに戻る