過去ログ倉庫
768058☆ああ 2022/02/26 21:36 (iPhone ios14.8.1)
決定力問題は、宮代と荒木がなんとかしてくれる
768057☆ああ 2022/02/26 21:34 (iPhone ios15.3.1)
そろそろいいだろう。岩崎より湯澤。
768056☆ああ 2022/02/26 21:33 (SO-52B)
男性
倒れた選手、ファールもらってからすぐ立ってめっちゃにやにやしてたから「小野もっと言ってやれ!!」って気持ちにはなりましたね笑
768055☆ああ 2022/02/26 21:32 (iPhone ios15.3.1)
中盤では、小泉、堀米、福田は本当に離脱なくシーズン終えてくれんとだめだな。
更には菊地くんはルーキーだけど成長のためにも鳥栖のエースになるためにも使い続けて欲しい。
うしろは、パギ、ソッコ、ジエゴはフル稼働を。
オマリ来たら島川を後半の固めで中盤では使いたい。
個人的にはシンヤは後ろより岩崎の位置で先発で使って欲しい。
768054☆ああ 2022/02/26 21:31 (iPhone ios15.1)
とりあえず、サッカーは面白い
768053☆ああ 2022/02/26 21:30 (iPhone ios15.3.1)
失点は構造的な問題だと思う。
まだ67分だったとはいえ、最終ラインが高すぎるし、パギにボール戻ったときにライン整えにいったのが気になるな。
パギへの信頼が高いのはわかるけど、CB一枚ついて行ってよかったんじゃないかな。
そういった意味では、CBの真ん中はカバーリングが上手い選手がいてほしい。ソッコはチェックに行くのが上手いから、やっぱり右に置いておきたい選手。
768052☆ナンシー 2022/02/26 21:28 (iPhone ios15.2.1)
女性
今日の小野選手のシーンは湘南の選手が蹴られたと大声だし倒れ込んだけど小野選手が『声だけやろ』って声が聞こえて来て前のお客さん達が拍手したって言うシーンかな…
湘南の選手は大声出した後普通に歩いていたのでお客さん達から笑われていました。
768051☆ああ 2022/02/26 21:26 (iPhone ios15.3.1)
福田のコメント
耐えながらやっていた中で残念な失点はありましたが、僕たちはGKからつないで得点にすることもあるので、そこはマイナスというよりは起こりうることだと思うので、切り替えていきたいと思います。
現場の選手、監督は当然わかってることだろうし、切り替えていきたいと言うコメントを信じて次の試合に矢印を向けて勝ち点3を待つしかないですね。
768050☆ああ 2022/02/26 21:25 (iPhone ios15.3)
男性 21歳
ハイライト見直したが
やっぱパギだけでなく、欲を言えば今の湘南の狙いを察知してあのタイミングではGKへのバックパスを選択しないほうが良かったね
前半に追加点が入りそうだから押せ押せの雰囲気になったけど、後半の様変わりは失点する前にディフェンシブなモードに変えるとか、今の鳥栖って対応された後の体制を事前に持っておくことがすごい大事な気がする
768049☆ああ 2022/02/26 21:23 (iPhone ios15.1)
パギのミスは失点だけで済んでよかったわカード出るかと思った
768048☆ああ 2022/02/26 21:23 (iPhone ios15.2.1)
藤原選手ゴール裏に向かって手首のテーピングを見せてたけどあれ「NO WAR」って書いてあったみたい
768047☆ああ 2022/02/26 21:21 (iPhone ios15.3.1)
次節は強敵の名古屋、今節はFC東京のコロナの関係で中止だったから休養バッチリ、試合感はどうか?って感じですね
湘南以上に厳しくなりそうですが昨年は10試合ぶりの失点をくらわす、逆転勝利を納める。で相手からしたら良い印象ではないのですこしでも食らいついていきたいところ。
やはり鍵は前半の相手が慣れるまでにどれだけやれるかですね。期待してます
768046☆ああ 2022/02/26 21:15 (iPhone ios15.3.1)
パギは自分のプレーを魅せたいのか、フェイントなどをちょいちょい入れるんよね。
でも今はそれを狙われてるのは間違いないから、もう普通に止める、蹴るで良いと思う。
768045☆ああ 2022/02/26 21:14 (iPhone ios15.3.1)
藤田は途中から使う選手じゃない
しかも同点の状況で
768044☆ああ 2022/02/26 21:12 (iPhone ios15.3.1)
40 朴 一圭 5
バックパスのトラップが大きくなったことが失点の原因に。彼らしくないミスだけに悔やまれる。
↩TOPに戻る