過去ログ倉庫
768130☆ああ 2022/02/27 00:59 (XQ-AU52)
集客への1番の特効薬は勝つこと。ユニ配ったり有名人よんだりも良いけど結局それは1試合限定の短期的な効果しかない。結局勝つのが次に繋がる。
768129☆ああ 2022/02/27 00:59 (iPhone ios15.2)
ハイライト見ると、改めてパギのミスはあり得ないなー。
今日は勝てる試合だっただけに、勝ち点2を失った。
768128☆ああ 2022/02/27 00:55 (iPhone ios15.3.1)
ルヴァン京都予想
ーーー梶谷ーーー
ー嘉大ーー石井ー
相良ーーーー佐藤
ーー福井藤田ーー
伸哉ー田代ー原田
ーーー岡本ーーー
深谷 孫 福田 小野 坂井 楢原 藤原
まだ小野はスタメンは難しそう
福田や藤原の枠で宮代西川荒木森谷本田垣田あたりが怪我治ってたら、リハビリ試運転出来れば良いんだけどこの前の垣田みたいにルヴァンでスタメン組が怪我したらシャレにならないので難しいところ
768127☆ああ■ 2022/02/27 00:40 (iPhone ios15.3.1)
>>768126
いや、コロナのせいだろ
768126☆ああ 2022/02/27 00:35 (iPhone ios15.2)
今の観客数が少ない最大の要因はコロナだから。地方だからとか関係ない。トーレスが来る前も平均入場者数は15,000人ぐらいあった。
それがこんなに下がったのはコロナのせい。
日々コロナの県内感染者が数百人出てる現状で、サッカーに観戦に行く人は多くはいない。
768125☆ああ 2022/02/27 00:13 (iPhone ios15.3.1)
それならガンガン誘って駅スタ連れて来てね
今日は会社の同僚後輩誘って8人で参戦したよ
これもサポーターの仕事の一部だと思う
768124☆やっぱ鳥栖好き 2022/02/27 00:11 (M2010J19SG)
複数得点もそう遠くなさそうな気します
その反対はしないで、、
768123☆ああ 2022/02/27 00:09 (SO-02L)
コロナ禍だから、地方だからと、今日の入場者数の少なさを仕方ないと思いたくない。
今日は無料招待もあって、良い条件が揃ってるのに7000人代って少な過ぎ。
今日も集客しようと努力されているのが伝わってきたからもどかしい。
768122☆ああ 2022/02/27 00:08 (iPhone ios15.3)
男性
広島戦のときもGKからのビルドアップで2回も決定機となるミスがあった。
今日は失点に繋がった。
今はビルドアップしようとしても前線まで持って行けていないことがままある。
今後の日程を考えれば、今日は絶対に勝ち点3が必要でしかもリードしている中で、リスクが高い今のビルドアップを続けることはどうだったのか。
結果論かも知れないが、広島戦の反省点が生かされなかった気がして残念です。
768121☆ああ 2022/02/27 00:04 (iPhone ios15.3.1)
768116☆ああ 2022/02/26 23:53 (iPhone ios15.3.1)
コロナ禍とは言え休日のお昼の試合で1万人どころか8千人以下ってのがきつい。
スポンサースポンサー言うけどこんなサポーターの入らないチームをサポートしてくれる余裕のある企業はほぼない。
ウチはコロナ禍以前も1万人以下が普通だったぞ
最近ファンになったのか知らんけどいらん心配や笑
トーレスの頃と一緒に考えちゃいかんよ
まあ心配してくれてるのはありがとね
768120☆ああ 2022/02/27 00:04 (iPhone ios15.2)
コロナが落ち着くまではこれくらいの観客数だろう。
対戦相手が神戸や川崎など有名選手が多いチームや、ユニフォーム配布でないと急激には増えないだろう。
次回の浦和は一万人ぐらいやないかな。
768119☆ああ 2022/02/27 00:00 (iPhone ios15.3.1)
—————垣田—————
——藤原————宮代——
岩崎—小泉——福田—飯野
—ジエゴ—ソッコ—原田—
—————パギ—————-
現段階ではこれがベストかな
↩TOPに戻る