過去ログ倉庫
769762☆ああ 2022/03/05 17:33 (Chrome)
森下監督のころも前半は完璧って言われてたな
後半から失点してパワーダウンしてたけど
返信超いいね順📈超勢い

769761☆ああ 2022/03/05 17:29 (iPhone ios15.3.1)
男性 21歳
ただ監督の采配がマズいとは思えんけどな
ルヴァンの負けはカウントにならんし、湘南戦は前半とてもいい試合だったでしょ

パギのミスは監督のせいにしたらダメと思う
返信超いいね順📈超勢い

769760☆ああ 2022/03/05 17:29 (Chrome)
正直、自分は川井監督が愛媛のころにやっていた戦術をそのまま持ってきてるのが気になる
そして修正力がついていないままなのも気になる
返信超いいね順📈超勢い

769759☆ああ 2022/03/05 17:28 (iPhone ios15.3.1)
今日の京都、上福元のドグソ一発レッドはパギもやらかしそうだからうちも注意しておいた方がいいな。ああいうのは今年はレッドなんだと。
昨季もソッコや樋口が試合早々レッドあったと思うけど、試合壊れるから絶対にやめて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

769758☆ああ 2022/03/05 17:27 (iPhone ios15.3.1)
男性 21歳
確かにそろそろ勝ち試合が見たいが、次の名古屋戦は非常に厳しいだろうな

ある意味でいま一番面白いチームやし
返信超いいね順📈超勢い

769757☆ああ 2022/03/05 17:22 (iPhone ios15.3.1)
今の感じだと6節ぐらいからエンジン掛かりそう
マリノス戦ぐらいまでは我慢の時期
勝点4あれば及第点
返信超いいね順📈超勢い

769756☆ウィン 2022/03/05 17:22 (Chrome)
10節までで評価して、15節までに続投or解任の決定でしょうかね。
後半戦始まる前には決断しないとですね。
5節はさすがに早すぎるかと。
ま、そうならないことを期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

769755☆ああ 2022/03/05 17:22 (A002SH)
5節で見切らないともっときつくなるからね
カレーのときも10節でやっと解任して残留がメチャクチャ難しくなった歴史があるからね
しかもその年の残留も他会場の結果によるもので自力残留じゃなかったし
返信超いいね順📈超勢い

769754☆ああ 2022/03/05 17:19 (Chrome)
5節か6節で大体監督の力量わかるだろ
Aプランしか用意できない監督や守備戦術を仕込めない監督のチームが降格しているのは今までのJ1を振り返ればわかるはず
かつてのガンバも得失点差+で降格してるしね
返信超いいね順📈超勢い

769753☆K◆IZm9C5th3Y 2022/03/05 17:18 (Chrome)
20年の金監督就任初年度(途中交代ではなく開幕から)は
勝利どころか無得点が続いてたし、ルヴァンはいわずもがな。
それを考えたら勝ち点も得点も取れてるし、
J1初挑戦の監督としたらまずまずのスタート。

起用法もユース出身だとか実績だとか関係なくフラット、
今はチーム内での競争もあって雰囲気は悪くなさそうに見える。
返信超いいね順📈超勢い

769752☆ああ 2022/03/05 17:11 (iPhone ios15.1)
5節で見切んのか、金持ちクラブかよ
返信超いいね順📈超勢い

769751☆ああ 2022/03/05 17:08 (iPhone ios15.1)
京都は前半GKドグソで1発退場してんだからさ
返信超いいね順📈超勢い

769750☆ああ 2022/03/05 17:07 (iPhone ios15.3)
京都が大敗したからといって、
京都=弱いチームでそこに勝てなかったのはうちが空気ヌルいからだ となるかね?
パギのミスも空気がヌルいから?
今ひとつピンとこないな
返信超いいね順📈超勢い

769749☆ああ 2022/03/05 17:07 (A002SH)
降格は絶対にダメ許されない
そのためには最悪監督解任も視野に入るときが来るかもしれないが、少なくともそれは今じゃない
リーグ5節ぐらいまで見て判断しないと
返信超いいね順📈超勢い

769748☆ああ 2022/03/05 16:57 (iPhone ios15.3.1)
>>769745
チーム財政的にも今年J1に踏ん張るのは最大のミッション。これが出来て尚更嬉しい大誤算というミラクルがあれば、その時はその時に考えましょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る