過去ログ倉庫
769747☆ああ 2022/03/05 16:56 (iPhone ios14.8.1)
どう考えてもこのサッカーは、2年目ぐらいから花咲くサッカーだろう
769746☆ああ 2022/03/05 16:54 (iPhone ios15.3.1)
川井さんは静かにキツイことを言うタイプ。
むしろ怖いのは川井さんの方。風智もかなり川井さんからダメ出し食らったみたいだし。
769745☆ああ 2022/03/05 16:54 (iPhone ios15.1)
まあ、真の目標は残留よ
769744☆ああ 2022/03/05 16:51 (iPhone ios15.3.1)
現代っ子は過度なピリピリは好まんよ。
川井さんの方が現代向け。いつもこのヤロ!じゃなくて おだてておだてて このヤロ!ぐらいが丁度いい。やっとサガン鳥栖も現代に追いついてきた感あり。これでいいのだ。
769743☆ああ 2022/03/05 16:43 (Chrome)
男性 48歳歳
川井監督が優勝を目指してると公言してたからあえて厳しいことを言う
金監督時代よりもヌルい空気を感じるのが気になっている
その空気感がパギのイージーミスに形となって表れたし、ルヴァンカップで福井が最後まで追いかけなかったからやられたプレーに表れている
鳥栖がルヴァンで負けた京都は磐田にぼこぼこされましたよ。スタメンが出てない言い訳いりません。
確かに金監督時代に比べ攻撃面でのアイデアは増えて攻撃面での閉塞感はなくなった気がする
がしかし、どんないい攻撃をしようが勝たなけりゃ降格してしまったら全く意味をなさないんだ
まだまだこんなもんじゃないですよね?次の試合以降監督や選手の奮起に期待しています
769742☆ああ 2022/03/05 16:33 (iPhone ios15.3.1)
男性
とにかく
一勝せんば どこかに勝ってからだな
769741☆ウィン 2022/03/05 16:26 (Chrome)
>>769740
そうですね。あの試合で勝ち点2分を落としたのはめちゃくちゃ痛いです。
強敵3連戦で勝ち点3以上を獲得できれば上出来かと思います。
だからこそ明日の名古屋戦は勝ってまずノルマをクリアしてほしいところです。
769740☆ああ 2022/03/05 16:20 (iPhone ios15.3.1)
名古屋、浦和、横浜と厳しい相手との連戦が続くことを考えると、広島はともかく湘南相手には正直勝って欲しかったという気持ちはある。
パギでも毎試合失点してる上に、点を取ってる大卒選手も後半では抑え込まれてる。去年よりかなり状況は厳しいよ。
769739☆ああ 2022/03/05 16:16 (iPhone ios15.3.1)
>>769736
小泉と福田のコンビはJリーグTVで原さんも褒めてたね
769738☆ああ 2022/03/05 16:10 (iPhone ios15.3.1)
福田は走れて戦える選手だったがそこにパスの上手さやアイデアをつけて戻ってきた。
小泉もテクは結構あるしパスも上手い。2人ともへばるタイプじゃないから絶対外しちゃダメ
769737☆ああ 2022/03/05 16:08 (iPhone ios15.3.1)
あれだけ選手集めた長崎が現状あれだからな。
ウチはあれだけ抜かれて奮闘してる方だぜ。
開幕連敗したわけじゃないからね。
769736☆ああ 2022/03/05 15:55 (iPhone ios15.3.1)
ボランチ
小泉と福田のコンビはいいですよね。以前在籍していた時より福田のプレーのバリエーションも質も上がってて前への推進力がグンと上がった。
勿論守備でも貢献度高いが、以前の潰し屋寄りのプレースタイルだけではなくなった。周りも見れてる。アルベルさんの影響は大きいんだろうなぁ。
769735☆ああ 2022/03/05 15:55 (iPhone ios15.2)
>>769730
それは毎年のことだから
769734☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2022/03/05 15:55 (SH-04G)
確実に行くべきところを大ざっぱに行って、大胆に行くべきところを確実に行き過ぎるような気がします(笑)
769733☆ああ 2022/03/05 15:43 (iPhone ios15.3.1)
藤田
次からはボランチで出場すると思いますよ
シャドーでは完全に消えちゃったから
↩TOPに戻る